1/1
ヤミ市成立
時は2032年1月、第三次世界大戦が正式に終結した。第三次大戦からの物資不足は日に日にひどくなる一方、配給も休戦後まで4日に1回だったのが休戦後に6日に1回、さらに8日に1回となった。そんな中、ヤミ市が東京市を中心に全国各所に出来る。そして3日には、東京市西新宿に511店集まった。中でも食事処が400店と過半数を占めていた。特に焼き鳥屋と飲み屋が300で最も多い。そして流通し始めてたのが「爆弾酒」と「カストリ」で爆弾酒はビールをなみなみと注いだジョッキの中にウイスキーが入ってるショットグラスを沈めて作る、カクテルである。