表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

多少のいざこざ

どうしてそうなるんだ!?


怒鳴り声が聞こえる。


貴様、この国の為などと吐かしておるが、実際はどうなのだ!

やっていることは真逆ではないか!!!

ダン!!


何かが思いっきり叩かれる音がする。


「はぁ、見張ってる俺らの気分にもなって欲しいもんだよ・・・」


「そうだよなぁ・・・」


ただの見張りである俺らはそう呟く。


しかし、ただの見張りだからこそそう扱われるのだろう。


「毎日こんなんだぜ?戦争になったらどうするよ?」


「戦争?何言ってるんだよお前は。戦争なんてもう80年は起きてないんだぜ?なら向こう20年は安泰さ。」

”百年平和”という言葉が王国にはある。


百年平和が続けば、その後は必ず戦争が起きるからだ。過去の大戦は、すべて約百年の平和が保たれてから起きる事が多い為である。



そう、多少の小競り合いはあるが、戦争と言える戦闘はもうないのだ。

少々の魔物と戦うくらいだ。


「でも・・・何か嫌な予感がするんだよなぁ・・・」

「お前はちょっとネガティブになりすぎだって!よし、夜は呑もうか!」

隣の男がそう誘う。


そう・・・だな・・・

「じゃあ、お前の奢りな?」

せめて明るく振舞っておこう。


嵐が起きる前くらい、いい思いしたっていいだろ?

ある兵士の憂鬱と称して一般兵の視点から書きました。

ただの一般兵ばかりではないと思っているので、こういう勘のいい人間が居ても、問題はないと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ