3/22
世界観
魔法がありふれた世界
魔法は世界どこでもありふれた存在で、誰でも使えるものである。
基本属性は火、水、土、風
誰でも扱えるため、突き詰めれば誰でも魔法使いになれるような世界。
魔力ランク
その人の保有魔力を概算的に記したもの
(弱)F < E < D < C < B < A < S(強)
の順になっている。Fは生活で使える程度
Sは大規模魔法の連発や、上級、古代魔法の連発が可能な程度の保有量。
魔法属性
基本属性は火、水、土、風だが、派生属性、希少属性が存在する
火 < 炎 < 業火
水 < 水流 < 激流
土 < 岩 < 鋼
風 < 強風 < 烈風
水 < 氷
毒
光
闇
毒、光、闇は希少属性だが、派生はない。
氷は特殊派生で、水の中でも特に攻撃的な魔法を使う事が出来る。
科学
生物兵器などは存在せず、地球でいう中世程度の文化力
兵器と言っても、井欄や破城槌などの原始的なモノばかり。
あまり詳しく書けないというか、こんなもんでいいだろうと思ってしまう辺りひどいですね・・・
書いてはありませんが、魔導兵器は存在します。魔法世界ですし。