表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

0.00MHz 【   】



 よくある話だ。



 俺の母はどこにでもいるような主婦。

 俺の父は売れない業界人だった。



 俺がまだ幼い頃、父は地方局のラジオ番組のパーソナリティをやっていた。母は若いころ父からプレゼントされた骨董品のラジオで、いつも父の番組を聴いていた。


 貧しいけれど幸せな家庭。

 だけど、幸せな時間は永遠には続かない。

 これも定番の、よくある話だ。


 コメンテーターの些細な失言で番組は炎上し、放送終了に追い込まれた。元々たいして人気も無かったし、時間の問題でもあった。


 だが父は荒れた。

 そりゃもう荒れに荒れた。

 次の仕事も来なくなった。

 酒に溺れ、物にあたることはしょっちゅうあった。

 あげく母や俺にまで暴力を振るった。


 母も最初のうちは耐えていたんだけどな。

 また仕事が見つかれば元通りになるって。

 そんな母の期待を裏切るように、父は他所で作った女の所に転がり込んでいった。



 ――あの日の事は、今でも鮮明に覚えてるよ。



 朝起きて居間に行ったら、あの【ラジオ】が首を吊って死んでいた。踏み台に使ったのだろうか、傍らには【壊れた母】が転がっていた。


 当時小学生だった俺は、東京の親戚の家に預けられた。








「――なるほど。辛いお話をさせてしまい、申し訳ありませんでした」

「いえそんな。ずいぶん昔のことですから」

「しかしこれで、あなたの症状と原因がはっきりしました。根気よく治療を続ければ、きっと良くなりますよ」

「ありがとうございます」


 医者が言うには、俺は当時のトラウマが原因で、軽度の『統合失調症』を患っていたらしい。


 『統合失調症』と大袈裟にはいったが、被害妄想があったり、日常生活に支障が出るようなレベルではない。


 俺の場合は母が自殺したショックで、

 【壊れたラジオ(死んだ人間)】と【死んだ人間(壊れたラジオ)】の

 区別がつきにくくなっていたのだという。


 スマホが普及した令和のインターネット時代に、壊れたラジオなんてそうそうお目にかかるものでもない。それで今まで症状に気がつかなかったんだろう。


 母の棺には、どちらも入っていたしな。

 

 あのリサイクルショップの棚に置かれていた、俺がずっと【男の生首】だと思っていたもの。あの警官が言った通り、それはただのガラクタのラジオだったということだ。





 ――それから数日後――。


 入院生活と簡単なカウンセリングを終えて安アパートに帰宅した俺は、ごわごわのベッドに横たわる。

 先生の適切な治療のおかげで、もう【壊れたラジオ】が【死んだ人間】に見える事は無くなった。


「これで治ったのかな」


 半開きになった窓から、生暖かい風が吹き込んでくる。

 エアコンをつけるために窓を閉めようかと、俺はベランダに目を向けた。





 ベランダに【壊れたラジオ】が立っていた。





 不自然に伸びた黒髪の隙間から、

 赤暗い眼球が じっ… と、此方を覗き込んでいる。




 【壊れたラジ 】は傷だらけの唇を開く。




  『……ナオ……ってなイ…よ……』




 【     】はそう言うと、紫色の歯を見せて(わら)った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ