表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

6.00MHz 捨てられないラジオ

 なああんた、「呪いのラジオ」の噂って知ってるか?


 あれはそう――俺が社会人になりたての頃だったか。




 年甲斐もなく廃墟巡りにハマっていた俺は、世界各地の廃校や廃トンネルを巡っては、そこに落ちているガラクタを記念品として持ち帰っていた。


 ある夏の日、俺は某県の廃線になった駅を訪れた。


 駅の名前はよく覚えてないが、とにかく俺は朽ちたベンチや剥がされた線路なんかを見て大興奮だった。いま思えば、そんなものの何が面白かったんだろうな。


 で、いつものように『戦利品』を探し始めたわけだが……この日はなかなか決まらなくてな。

 なんの気無しに開けた錆び付いたコインロッカーに、【壊れたラジオ】が入ってたんだ。


「もうこれでいいか」


 珍しかったし、時間も遅かったしな。リュックに入れて安アパートに持ち帰ったんだ。


 けどな、その【ラジオ】を拾った日からアンラッキーな事が立て続けに起こるようになったんだ。

 馬券が外れたり、会社で怒られたり、飲み過ぎてUSBを落としたり――


 ――いやいや、当時の俺には大した事だったんだって!


 それになんとなくあの【ラジオ】にイヤな感じがしていてな。オカルトってヤツかな?あと臭かったし。

 不燃ゴミの日に、他のゴミと一緒に袋に入れて棄ててやったんだよ。


 翌朝、目が覚めた俺は首を傾げた。

 棄てたはずの【壊れたラジオ】が、部屋の真ん中に置かれていたんだ。


「おっかしいなあ」


 次の不燃ゴミの日が待てなかった俺は、今度はビニール袋に入れてコンビニのゴミ箱に入れてきたんだ。……迷惑だからマネすんなよ?

 ところがだ、翌朝になるとやっぱり【ラジオ】は俺の部屋の真ん中に戻っていた。


 背筋が凍ったね。

 それから俺は【ラジオ】をいろんな所に棄てにいった。池に沈めたり、燃やしたり、埋めたりもしてみた。

 だけどやっぱりダメだった。

 何度やっても、ソレは俺の部屋に戻ってきた。


 とうとう俺は【ラジオ】を拾った場所に返す事にした。廃駅のコインロッカーだ。片道3時間の距離、車を飛ばした。


 コインロッカーにソレを戻して、ガチャリと鉄扉を閉める。それから逃げるようにしてアパートに帰った。


 ヘトヘトになって扉を開けた俺を出迎えたのは、部屋の中央にいつものように鎮座する【ラジオ】だった。


 愕然とする俺。

 だがこの直後、俺は更なる恐怖に襲われることになる。

 



 『どうしてぼくをすてたの』




 ――と。

 壁一面に真っ赤な文字で書かれていたんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ