表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヤミサツ  作者: スカイ
第一章 =暇=
1/1

1 <暇>

どうも♪( ´▽`)

初投稿です♭

今回は飛び切り暗~いやつが書きたかったので、書きました。

舞台は最初、薄暗い廃人の部屋から始まる訳ですが、考えて見たら私の部屋と大差無いかも……

なんて話は置いといて、本編どうぞ。.:*☆



『人間=クズ』






このことに気が付いたのは四年前。

だから僕は人に関わる事をやめた。






『そもそも何故学校に行かなくてはならないのか』






そんな疑問を抱いたのはそれから二年後。

だから僕は学校に行く事をやめた。



あんな下等動物の相手をするよりネットの世界にいる方が全然楽しい。今日も僕は、暗く狭い空間の中で小さな画面を見つめる。





_______________________________

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 01:28:50.76 ID:#####

>>52

黙れカス




68: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/06(水) 01:30:03.56 ID:####

>>58

カスってか中二病乙wwwww



73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 01:30:15.74 ID:#######

>>52

精神科行った方が良くね?



85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 01:32:41.52 ID:#######


あいつマジ殺してぇ



91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 01:33:15.50 ID:######

>>85

同意

殺助屋に頼めば?



98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 01:34:35.50 ID:######

>>91

殺助屋って何



107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 01:36:04.93 ID:######

>>98

あれ噂だろ




117: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/06(水) 01:37:23.40 ID:#######

>>98

あれだろ、殺人の協力してくれる専門だろ



102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/06(水) 01:35:34.43 ID:#######


怖っ

最終的には自分で殺すんだろ?

_______________________________



長くこの世界にいると、現実の自分が分からなくなる時がある。


17歳…もう高三か。一年生の五月から登校していない。その為学校名まで忘れた。


まあどうでもいい事だ。なんの思い入れもない学校だ。だが行ってみようとふと思い立ったのは何故だろう。


退屈。ネットも飽きてきた。大抵のエロ本も読み漁った。この部屋の中で、できる事は限られている。


カス共と同じ空気を吸う事にはまだ抵抗があるが、それ以上にもっと面白いものに出会えそうな感じがする。


今日の僕は気分が良い。


「クロト、ご飯食べなさいってば!」


「そこに置いとけつってんだろクソババア‼」


またカスが来た。やつは僕を息子と呼ぶが、実際、自分がエロい事したくて作ってしまったおまけの様な物としてしか思ってないだろう。僕という人間をまた増やした、やつが憎い。



時々イメージする。やつがドアに近づいた時に、ドアを開け、カッターで喉を切り裂いてやるんだ。呻き声をあげてさぞ苦しそうに死ぬんだろうな。


ところで、やはり明日は学校に行ってみよう。制服が着れるか心配だ。


僕は暗崎クロト。殺人鬼になる偉大な人間だ。






((((;゜Д゜)))))))ガタガタブルブル


なんてやってるバカ作者をお許しください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ