表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/67

38. 夜明けの静けさ

夜明けの光が、厚いカーテンの隙間から銀糸のように差し込む客間で、私はまだ眠れずにいた。

寝台の中で何度も寝返りを打ったが、瞼を閉じれば暗闇が恐ろしい想像を呼び、目を開ければ部屋の影が敵の姿に見えてしまう。心は休まらなかった。


昨夜、レオンが忠実な従者に託して放った早馬のこと。そして援軍が到着するまでの数日間――その言葉が呪いのように頭を巡り、胸を締めつける。

嵐の前の静けさ。だが、いつ破られるかは誰にもわからない。


眠ることを諦め、ガウンを羽織ってそっと部屋を出た。

階下へ続く大階段の踊り場に差し掛かったとき、東窓の下に人影が立っているのに気づく。


剣を腰に下げたままのレオンが、夜明けの薄闇を背に石像のように佇んでいた。

おそらく一睡もせずに見張りを続けていたのだろう。固く結ばれた横顔には疲労の色が濃く、その姿は痛々しいほどに孤高だった。


「……レオン」

思わず名を呼ぶと、彼はわずかに肩を揺らし、振り向いた。疲労の影を宿した瞳が私を映す。


「眠れないのか」

掠れた声に頷き、私は彼のもとへ歩み寄った。

「眠れませんでした。でも……お礼が言いたくて」


私はまっすぐに彼の目を見つめる。

「レオン、あなたが居てくれて、本当に良かった。侯爵家を出るときも、この地へ来るときも、ずっと見守ってくれましたね。今こうして私とエドワードが時折笑えるのは、あなたがいてくれるからです。……ありがとう」


その言葉に、レオンの瞳がかすかに揺らいだ。硬い氷が解けるように表情が和らぎ、彼は静かに息を吐く。

「……俺は務めを果たしてきただけだ。だが、そう言ってもらえるなら、それ以上の褒美はない」


そのわずかな微笑みは、普段の鎧を脱いだ素顔のようで、胸が熱くなった。

この人は義務感だけでここにいるのではない。自らの意志で、私たちを守ることを選んでいる――その事実が、心を満たしていく。


だが、彼の瞳は再び窓の外へ向けられ、鋭さを取り戻した。

「早馬を出したことは、敵に察知されているかもしれない。援軍が来る前、この数日が最も危うい時間になる。……だが、心配するな。そのために俺がいる」


私は強く頷いた。守られるだけでなく、共に立たなければならない。

その瞬間――森の奥から、不自然に間延びした鳥の鳴き声が響いた。


レオンの背筋が鋼のように張り詰める。

「……斥候の合図か」


静かな夜明けは終わりを告げた。

私たちの知らぬところで、すでに包囲は始まっているのかもしれない。


私はレオンの隣に並び立ち、固唾を飲んで森の闇を見据えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ