表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

前に書いたエッセイ

タイトルが気になったら……

作者: 梨唄

 作中にはテーマにあるワードが入っているのに……なぜ、それをタイトルに付けないのでしょうか。

 その作品の顔ともいえるタイトルです。一読者が突っ込んでいいものではないのはわかってはいるのですが……気になる。


 その作品が何かの賞に応募していて、タイトルで募集要項から外れてしまっている場合は特に。


 感想欄に書くのは気が引ける。かといって、いきなりメッセージを送るのはもっと気が引ける。


 内容が面白い作品だと、「もしこのままにして、この面白い作品が受賞を逃したら……」とか、余計なお世話でしかない心配までする。


 でも、感想だのメッセージだので突っ込んで、「ブロックされたらショック」とか、自分の心配までしたりする。


 本当、どうすればいいのよ、これ?


 そう思ったので、エッセイとして投稿してみることにしたのでした。


 ……気づいて! そのタイトルではダメなんです!

 こんなことを書いておきながら、結局は私も「放置」を選んでいるわけで……。

 そのままにして☆を付けると晒し上げみたいになるし、早く気づいて欲しい……。

 メッセージをやり取りしたことがあるユーザ様や、相互の方とかならまた別の話なんでしょうけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
私、今年のなろラジ応募作品全部読んでますが、もったいないと思う作品ありますね。 作品としては星を付けたいんだけど、なろラジ作品としては規定外なので付けてません。 でも、気付かずに付けちゃうこともありま…
まあ、たぶん期間内に投稿されていて1000文字以内なら、選考者の方々には読まれるんじゃないでしょうか。『応募作品を見る』をクリックすると、その条件で絞られてるみたいですし。 でも、タイトルにキーワ…
せっかくのお祭りみたいなものなので、自分も一作投稿してみようかと思っていました。 ほんとだ、作品タイトルにワードを入れろって書いてある。 何となくテーマにすりゃいいと勘違いしてました。 ありがとうござ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ