表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/84

第二十七話 気がついた心(一)

 志乃はガタクリと鳴る車に揺られながら、ぼんやりと外の景色を目で追う。


 今日の空はどんよりと曇っていて、今にも雪が降り出しそうなほどだ。


 志乃は羽織の上に巻いたショールに手をかけると、再びしっかりと身体を覆うように巻きなおした。



 今年もあと六日ほどを残すところとなった今日は、志乃が谷崎の屋敷に招待されている日だ。


 社交界の夜、志乃と共にバルコニーから会場に戻った谷崎は、すぐに花奏の元に向かった。


 そして妹が志乃に助けてもらったことの礼を言い、後日志乃を自宅に招待したいと申し出たのだ。



 志乃は花奏がなんと答えるのか気になって、後ろから静かに花奏の顔を見つめていた。


 でも花奏は、表情一つ変えることなく、谷崎の申し出に了承すると、すぐにその場を外してしまった。


 花奏を追うように席を外した田所が、花奏に何かを必死に訴えかけていたが、志乃には二人が何を話しているのかは聞こえなかった。



「お姉さま!」


 志乃が屋敷に到着すると、唯子が満面の笑みで駆け寄ってくる。


「唯子ちゃん、こんにちは。今日はご招待いただきありがとう」


 志乃がにっこりとほほ笑むと、唯子は「どういたしまして」と大きく返事をした。



 唯子に手を引かれながら、大きなお屋敷に入る。


 外国のお城かと思うほど大きなお屋敷は、入り口の扉を入った先に、二階へと続く階段があり、絨毯の敷かれたその中央では、谷崎が手を振って待っていた。


 その姿がまるでおとぎ話に出てくる王子様のようで、志乃はついくすりと笑ってしまう。



「え? 何かおかしかったですか?」


「いいえ。あまりにも王子様のように見えたので、つい笑ってしまいました」


 不思議そうに首を傾げる谷崎に、志乃はくすくすと笑いながら声を出す。


「お兄さまが王子様なら、お姉さまはお姫様でしょう? そうなればいいのに」


 すると唯子が隣で口を尖らせた。


「こら唯子。志乃さんに失礼じゃないか」


「はーい」


 たしなめる谷崎に軽く返事をすると、唯子は嬉しそうに再び志乃の手を引く。



「ねぇ、お姉さま。今日は何の日かご存じですか?」


「今日?」


 唯子に大広間に案内された志乃は、小さく首を傾げた。


 年末も差し迫ったこの辺りに、何か特別な日があっただろうか?


 すると唯子はくすりとほほ笑むと、志乃の耳元に口を寄せる。



「あのね……」


 話を聞きながら目を丸くした志乃は、唯子と顔を見合わせると、にっこりとほほ笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ