表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/84

第十二話 母の回復(二)

 そんな志乃の様子に、田所はあははと声を上げると「ごめんごめん」と大きく手を振る。


「少し意地悪だったね。でも、安心したよ」


「安心?」


「うん。志乃ちゃんが、彼を嫌っていないってわかって」


「どういうことですか? 田所先生は、旦那様のことをご存じなのですか?」


 田所は志乃が嫁いだことは知っているが、嫁ぎ先までは知らないと思っていた。



 ――でも、違うの?



 志乃は訳がわからず、小さく首を傾げる。



「彼はね、斎宮司花奏は、僕の幼馴染なんだ」


「え……? 幼馴染……?」


 思いもよらない話に、志乃は驚いて目を丸くした。


 今まで、志乃の縁談話がどこから来たのか皆目見当もつかないでいたが、もしかしたら田所が関わっていたのだろうか?


 驚く志乃にほほ笑むと、田所はそのまま話を続ける。



「今まで彼には、何人もの妻がいたことは知っているかい? その皆が亡くなったことも」


「はい……それとなくは。たくさん並ぶ、仏壇の位牌を見ましたから」


 うつむく志乃に、田所は静かにうなずいた。



「そうなったのには、花奏なりの理由がある。でもね、僕はもう十分だと思ってるんだ。これじゃあ、いつまで経っても花奏の心は救われない」


 志乃は田所の話の意図がわからず、小さく眉をひそめた。



「僕はね、志乃ちゃんなら、花奏を救えるんじゃないかって思ったんだ」


「救う? 私が……ですか?」


 田所の言葉に、志乃はますます訳がわからなくなる。


 助けてもらったのは志乃たちの方なのに、救うとはどういう意味だろう?


 田所は不思議そうな顔をする志乃に、寂しげに笑いかけた。



「志乃ちゃんなら、ただ一人、過去から動けなくなっている花奏を、救い出せるんじゃないかと思ったんだよ。花奏はね……」


 田所は口を閉ざすと、海の彼方へ目線を向ける。


 そしてしばし躊躇(ためら)った後に、そっと口を開いた。



「花奏はね、身内を病で亡くしてるんだ。志乃ちゃんのお母さんと同じ肺の病だよ」


 そう言った田所の横顔には、やるせないもどかしさが込められているような気がして、志乃はそれ以上何も聞けなかった。



 田所と別れた志乃は、一人帰り道をとぼとぼと歩く。


 頭の中ではついさっき聞いた、田所の言葉が何度も繰り返されていた。


 別れ際に田所は、花奏が身内の死をひどく後悔しているのだ、と言った。


 その死以来、花奏は人が変わったように、笑わなくなったとも……。



「どういうことなの……?」


 志乃は立ち止まると、夕焼けで真っ赤に染まる空を見上げる。


 花奏が抱える過去には、志乃がはかり知れないほど、深く重いものが広がっている気がした。


 

「私が、旦那様を、過去から救い出す……?」


 そんな大それたことが、志乃に出来るのだろうか?


 志乃はもうすぐあの屋敷を、追い出されるかも知れない身なのに……。



 ため息をついた志乃は、そういえば、五木も花奏の過去のことを話していたことを思い出す。


 花奏は、過去を忘れることを恐れているのだろうと……。


 初めて会った時から心に引っかかっていた、花奏の悲しみと苦しみを映した瞳の色。


 あの色は、身内を救えなかった自分に対する、やり場のない憤りや、後悔の現れだったのかも知れない。


 深く息をつき歩き出した志乃は、家へと続く通りを曲がった所で、はたと足を止める。



「もしかして……。あの箏は、その亡くなった方のものでは……?」


 あれだけ上等な箏だ。


 さぞかし熱心に箏を弾いていた人物なのだろう。


 でもそう考えれば、志乃だったら花奏を救えるのではないかと、田所が言ったことにも納得ができる。


 志乃が箏に()けていることは、知り合いであれば誰もが承知していることだったからだ。



 志乃ははっと顔を上げると、思い立ったように駆けだした。


 それだったら、やはり自分はこのまま実家に戻るべきではない。



 ――たとえ旦那様に嫌われようとも、何もせずに去るべきではないんだわ。



 それほどの恩を、志乃は花奏から受けたのだし、何よりも自分が花奏の支えになりたいと心から願うのだ。



 志乃は息を切らして家に帰ると、母に今から屋敷に戻りたいと伝えた。


 もう夕暮れだからと、母も始めは戸惑った様子だったが、志乃の真剣な表情に、静かにうなずく。


「母のことはもう心配ありません。志乃はすでに嫁いだ身。嫁ぎ先を一番に考えなさい」


 母の言葉に大きく返事をすると、志乃は花奏のいる屋敷に向かって家を飛び出したのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ