表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◆エッセイ◆

◆夢の種◆

作者: ナユタ


 いつとれるか分からない気まぐれな休日。

 突然貴方はプランターと種を買ってきた。


 “何の種を埋めるの?”


 そう貴方に尋ねたら、貴方は笑って“願いが叶う夢の種だよ”と言ったわね。


 夢見がちな貴方と、現実的な私。

 凸凹(でこぼこ)だけどしっくりくるの。


 “芽吹く前に枯れるかもね”と笑ったら、貴方は“信じれば良いさ”と軽く流した。


 太陽の熱を纏った柔らかい土の上に乗った貴方の体温の低い手に。

 そう、たとえば幾何(いくばく)かの熱が移りますようにと祈りを込めて。


 情熱的とは程遠い、穏やかな時間が過ごせる貴方が、私は好きで。

 貴方は私の負けん気の強さを情熱的だと好んでくれた。


 種を埋めようか。

 種を埋めても良いわ。


 芽吹くときは二人で見たい。

 芽吹くときも一緒が良いわ。


 大それた夢を語る貴方に、イラつくことも多いけど。

 背伸びして叶えた夢に押し潰されそうな私を、支えてくれるのも貴方だから。


 貴方が夢を叶えるときは、きっときっと隣にいるわ。

 それでも諦めたくなったときは、この胸を貸してあげるわね?


 “僕が借りること前提?”と貴方は言うけど、私よりも情けないから当然よ。

 その代わりに可愛気がないと言われる私を、これからも可愛いと言ってね。 


 種を埋めようか。

 種を埋めても良いわ。


 芽吹くときは二人で見たい。

 芽吹くときも一緒が良いわ。


 取り留めのない夢をいくつも、いくつも、思い付くまま。

 朝は珈琲、夜はお疲れ様のビールで流し込む日々はこれもまた夢。


 楽しい日々と、苦しい日々はいつでもすぐ隣り合わせ。

 だけど貴方といる日々は、いつでも穏やかな夢の一欠片みたいね。

 

 明日はいつでも不定形で、朝はいつも困難な船出。

 船頭は貴方だと怖いから、私がしっかり舵をとるわね。


 種を埋めようか。

 種を埋めても良いわ。


 芽吹くときは二人で見たい。

 芽吹くときも一緒が良いわ。


 誕生日にダイヤの指輪も高級な靴も買ってくれない貴方だけど。

 何でもない日に突然“夢の種”とプランターを買ってくれる貴方が好きよ。


 飾らない貴方と、飾りすぎる私と、きっとこれくらいがちょうど良い。

 だけど夢を乗り換えるときは、教えてくれると助かるわ。


 そうしたら次はもっと上手く、貴方の船を導いてあげるから。

 夢の川は一本じゃないし、少しも穏やかではないけれど。 

 濁流に飲まれたら二人でいた方が安心でしょう?


 夢は芽吹くだろうか。

 夢は芽吹きたがるものよ。


 芽吹くときは二人で見たい。

 芽吹くときも一緒が良いわ。


 しばらくして夢の種から出来たのは、赤くて艶々なミニラディッシュ。

 売ってるものみたいに綺麗な丸でないそれは、発展途上の夢の形。


 “普通は花の種を埋めるでしょう?”と呆れたら、貴方が笑って“夢を二人で食べられるよ”と笑うから。


 可愛気のない私が“夢で食べていきたいわ”と返したら、貴方は“夢はきっと苦いよ”だなんて知った風。


 夢が芽吹いて実をつけたら。

 万に一でも夢の実がついたら。


 二人で夢を食べようよ。

 貴方と一緒に食べたいわ。


 面と向かっては絶対に言えないけど、それが私の夢よ。

 それにその方が叶わなくても、ずっと一緒にいられるでしょう?

 

 夢は夢でも良いわ。

 明日も貴方が隣にいれば。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ナユタ節のオンパレードですねぇ。 夢は芽吹きたがる、確かに。 [一言] 夢は枯れない素敵な花だよね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ