表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹の先  作者: kazuha
塞翁之馬
89/211

3ー28

 なんのために頑張って来たのか。誰のために頑張って来たのか。そんな答えを人生の中で得た方程式じゃ求められない。虹色に見えた世界もモノクロに色付いて、悔しくて雨の中探した虹も、結局はモノクロで。手当たり次第に試した色塗りも希望の光は残酷に色彩を見せてくれない。

 たかが文字。平仮名、片仮名、漢字、英語。私たちが使える武器は多くてもその使い方がわからなければただの棒。丸すぎる「の」でさえ、人の心をズタズタに切り刻む事ができる。

「それで、どうしたんだい?」

 私の部屋。霧ガラスの窓を開け放ち雲に隠れたり出たりする半月を眺めていた。

「なんでもない」

「それならご飯食べようよ。冷めちゃうよ」

 なにもしたくなかった。今までやってきた事がなにもかも無駄になるのだからいっそのこと死んでしまいたいとも思っていた。

 でも、ひとりにはなりたくなかった。

「私、やめる」

「……なにを?」

「菊川瑞希を」

「……どうしたの?」

「メモ帳……落とした」

「落としただけ?」

「拾われた」

「うん、それで?」

「私の存在バレた」

「うん。それで」

「私のこと、みんなが知ったら私の小説読んでくれない」

「それだけ?」

「……。それだけって、私は真剣なのに」

「別に早紀がどんな人であっても読んでくれるよ」

「彼氏いない歴イコール年齢なのに?」

「それでも皆の気持ちを掴んでるじゃん。だから、早紀、いや菊川瑞希の小説を読んでくれてるんじゃないかな」

 私は振り返った。心配そうに見ている。その顔がとてつもなくムカつく。私は立ち上がって机の原稿を手に取った。

「こんなもの、私のものじゃない! 全部、そう全部全部ぜんぶ!!!」

 原稿をビリビリに破く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ