表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹の先  作者: kazuha
塞翁之馬
72/211

3ー11

「ねぇ」

 雨の水曜日。とても憂鬱な日。登校中、廊下を歩いていると後ろから声をかけられる。それがちーちゃんなのは直ぐにわかったが何故かその声色は緊張感を帯びていた。

「ちょっとこっちいい?」

「ん? いいよ」

 特に深く考えずにちーちゃんについていく。扉を開けて入る。そこはバレー部の部室だった。どうしてこんなところにと思いながら中に入る。

「ごめん、閉めて」

 言われるがまま、ゆっくりと閉める。部屋の中は異様に静かだった。それもそうだ。部室等は教室から幾分か離れていてる。この時間にここに来る人なんてほとんどいない。

「急にごめんね」

 ちーちゃんはしまっていたカーテンを少し開けて外の様子を伺った。

「大丈夫。だけどどうしたの?」

 部室ということもあってか、色んなものが置いてある。特に目新しいボールや使い古したボールなどが多く、それを保管する場所の様な使い方をしている。

 少しの沈黙を保っていたちーちゃんはカーテンをしっかりと閉めて私の方を向いた。ようやく、その重たそうな口を開けたのだ。

「いや、別に人から聞いた事だから間に受けないで欲しいし、自分の感覚で否定するなりして欲しいの。いいかな?」

「うん」

 嫌な緊張感を保っていた。私の心臓も鼓動を早める。

「うん。じゃぁ、話すね」

 前置きを示した上で私をその鋭い目で見てくる。

「森谷雅美のことなんだけど、最近やけに相川絵理と親しいと思えばどうやら付き合っているらしいじゃない。それも皆で遊園地に行った日を境に」

 私を睨みつけるのはそれをわかった上でだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ