表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/40

第17話 メイドマリーの証言

 両手を胸の前で握りしめたマリーさんが部屋に入ってきました。

 ちょっと顔色が悪いような気がしますが、大丈夫でしょうか。

 少し気が強いリリさんに比べると、マリーさんは内弁慶なところがありますからね。


「忙しいのに悪いねマリー」


「いいえ、旦那様こそみんなに責められていませんか?」


「ああ、責められているんじゃなくて、現実を教えてもらっているんだよ。かなり堪えるけどね」


「でも私も言いたいことがあります」


「そうだね。怒鳴っても殴っても構わない。だから教えてくれるかな」


「はい。私は奥様のことが大好きです。もちろん旦那様のことも大好きでした」


「ははは……過去形か。当然だろうね」


「だって奥様が! 奥様があまりにもお可哀想です。旦那様のお誕生日のプレゼントのことです。奥様は毎日私たちと一緒にメイド仕事をして下さっているのに、ちょっとの時間も惜しんで旦那様のクラバットを! なのに旦那様は」


「クラバット? 私に贈ってくれていたの?」


「当日アレンさんが王宮に届けました。私がギフト箱を準備して、奥様が丁寧にリボンをかけて。でも何日かして戻ってきました。他のプレゼントと一緒に無造作に床に置かれたのですよ?」


「ええっ! あの中にルシアからのプレゼントがあったの? あっ、ああそうだね……有象無象として屋敷に届けさせた。そう指示したのは確かに私だ」


「でも旦那様はご自分が結婚してるって知らなかったのですよね。私たちは逆にそれを知らなくて。旦那様は本当に酷い方だと思いました」


「それは当然の感情だよ」


「あのクラバットは奥様が心を込めて刺繡なさったのです。丁寧にひと針ずつ丁寧に刺しておられました。何日か徹夜なさったと思います。それは見事な総刺繡のクラバットとポケットチーフでした。旦那様のお色を使った美しい花模様でした」


「そのプレゼントはどこに?」


「旦那様のお部屋に置いてあります」


「持ってきてくれないか? リリを呼んでくれる?」


 マリーさんは立ち上がって、ドアの向こうに控えているリリさんに伝えました。

 リリさんがバタバタと走り去る音が廊下で響いています。


「旦那様。私、返ってきたその箱を、奥様が手にされて呆然と立ちすくんでおられた時、床に山積みになっていたプレゼントの山を蹴りあげてしまいました。ごめんなさい。もし壊れたものがあったら弁償します」


「弁償なんて必要ないよ。誰から何を貰ったのかさえ興味も無いんだ。いっそ全部燃やそうかと思ったが。燃やさなくてよかった。そうか、ルシア嬢が」


 ノックの音と同時にリリさんが入ってきました。

 トレイに載せられた青い小箱は、私から旦那様にお贈りしたものです。

 旦那様はリリさんにお礼を言って、その箱を手に取りました。


 ちょっとドキドキです。

 リボンが皺になって解けかかっていますね。


 旦那様は丁寧にリボンの皺を伸ばしてから解きました。

 箱を開けた瞬間。


「っっっつ!」


 旦那様は息をのみました。

 クラバットを手に取り、愛おしそうに撫でておられます。

 私は少し涙が出てしまいました。


「凄いね、美しいね」


「ええ、奥様は刺繡がお上手なのです」


「うん、上手だね。素晴らしいよ。今までで貰った誕生日プレゼントの中でも一番嬉しい。それを私は……」


 旦那様がクラバットを顔に押し当てて嗚咽を漏らしました。

 どうしたのでしょう。胸が締め付けられるように痛みます。


「マリー、私にはこのクラバットを受け取る資格が無いよね」


「いいえ旦那様! 受け取ってあげてください。奥様が……奥様が……ああ~ん」


 マリーさんが泣き出してしまいました。

 どうしましょう。

 これは演技ではなくマジ泣きです。

 駆け寄って背中を撫でてあげたい衝動に駆られますが、私はただいま失踪中です。

 ここで出るわけには……と思っていたら、リリさんがきてマリーさんを抱きしめました。

 さすがリリさんです。

 私は安心して盗聴を継続しました。


「マリー、そしてリリ。彼女は時々は笑っていたかい?」


 しゃくりあげているマリーさんの代わりにリリさんが応えました。


「はい。みんなと一緒の時は明るく笑っておられました」


「そうか。それなら良かった。本当にみんなにはお世話になったね。特に君たちは同性だし、親しく接してくれたのだろう? 心からお礼を言うよ。ありがとう」


「旦那様、離婚はしませんよね?」


 マリーさんが言いました。

 あらあらマリーさん、鼻水が出ていますよ?

 リリさんが慌ててハンカチを渡しています。


「したくはないよ。でも許してなんてどの面下げて言える? それに私は生贄なんだ」


「生贄?」


「情けないけどね」


 マリーさんがおもむろにこちらを見ました。

 ダメです! マリーさん! 旦那様まで釣られてこっちを見たではありませんか!


「どういう意味ですか?」


 おお〜リリさん! ナイスフォローです。

 旦那様の視線がリリさんに向かいました。


「うん。いろいろとね。複雑なんだ」


 リリさんがマリーさんの肩を抱いて退出していきました。

 旦那様はまた手紙に手を伸ばします。

 全部読まれるおつもりなのでしょうか。

 一気に読まれると、だんだんと手を抜いていることがバレるじゃありませんか!

 まあ、今更ですが。


 おっ! ドアがノックされました。

 オオトリは料理長のランディさんですね。

 あれ? ランディさんったら既に怒った顔をしています。

 ランディさん、旦那様を殴ったり蹴ったり刺したりしちゃダメですよ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ