表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰陽師の憂い  作者: 高木 圭
三章 発見
57/89

54話 ケナフ発見!

この村はミーシャの所とは逆に、お火様(?)が居るようだ。

家と森で囲われた場所の中心にお火様がいて、それを囲むように8個の焚き火がされている。


「こんにちは~」


「おう、こんちは。あんた、どっから来なすったぃ?」


「ここらを旅してるんですよ。一応向こうの方から来たんですけどね。多分最初に居たところは反対側なんですよ。」


「おう?なんか謎かけの様な事言い出しやがったな。まぁいいや。ここに何か用かぃ?」


「いえ、通りがかっただけですよ。今日ここに泊めてもらってもいいですかね?」


「あぁかまわねぇよ。夏場にここに来たら熱くて大変だったろうが、最近は涼しくなってきたんでね。ここにいらっしゃる火炎様の力であったかく過ごせるぜぇ。それに、なんか危ねぇモンが襲ってきても火炎様がやっつけてくださる。安心して眠れるぜ。」


それで森に近いのか。退治してもらえれば、ついでに肉も手に入るしね。

しかし夏場でなくてよかった。夏場にこんなに焚き火をしていたら熱くて干からびてしまう。


「それではご厄介になります。空いてる家なんてありませんよね?」


「そりゃねぇよ。まだ日は高いんだ。がんばりゃ作れるかもしれねぇぞ?」


「そうですね。じゃ、がんばってみますよ。ところで、どこかに水ってありますかね?」


「そこの木の向こうをちょいと歩きゃ川がある。川に行く前に火炎様に挨拶ぐれぇしてってくれ。」


「そうですね。そうします。」


挨拶しておかなくて、外敵扱いされてはたまらない。


「こんにちは、はじめまして。今日一晩ご厄介になります。よろしくお願いします。」


「んぁー・・・zzZ]


・・・どうやらお休みのようです。

火炎様は寝るんだ・・・


挨拶は目が覚めたらにして、川を探しに行く。

この村は火炎様に守ってもらえてて、水も近くにある。なんでこんなに人が少ないんだろうか?


暫く歩くとせせらぎの音が聞こえる。

生活するにはちょっと面倒に感じる距離かもしれない。

しかし、周りを見渡していいものを見つけた。明日いくらか採ってから出かけよう。


川につくと、服を脱いでの水浴び!

自分で出す程度では体を拭くのがせいぜいだったので、水を浴びれるのが凄く心地いい。

ついでに服もお洗濯。


川は流れも随分緩やかになっていて、ゆったりと浮かんでいられる程だ。

冷たいことには目をつぶろう。


・・・いや無理。寒いものは寒いから・・・


急いで服を着て、火炎様の下に向かう。早く乾かさないと風邪引いちゃうよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ