ゆでたばご
サッカー好きな人も、そうでない人も、
一回呼んでみてください。
明るくなれるお話になっております。
自信作です!
僕は17になったばかりの高校2年生です。
この歳になって思う事があります・・・。
スターはなるべくしてスターになる。
自分で言うのはおかしいかも知れないが、僕はそんな人間の一人です。
僕はただサッカーが好きで、小学生の時から少年サッカーに通っていました。
親は二人ともサッカーのルールすら知らないが、試合の度に応援団を引き連れて見に来ていました。
何故か・・・
僕は正直そこまで上手くない。
足もそんなに速くない。
足技なんて、全然できましぇん。
ただ、何故かいつも活躍するんです。
そう、何故か。。
自分でも分からないんです。気がつくと足元にボールがあるので、
蹴る→しかし狙いとは逆に飛んでいく→キーパーの裏をつく→決まる
センタリングに飛び込む→頭には当たらずヒールに当たる→決まる
フリーキック→蹴る→壁に当たる→もっかい蹴る→どっか違うほうに飛んでいく→
ナイスパス!→2ゴール1アシスト→大会優勝→MVP
狙ったシュートはほとんど決まりません。
中学も同じ事の繰り返しでした。
三年の時には全国で2位まで行きました。僕がレギュラーの中では確実に一番ヘタだったはず。
なのに、
10番でエースは僕でした。1試合で8点とった事もあります。
最後らへんはもう目をつむってシュート打ってましたよ。
親は分からないから僕の事を天才と呼んでます。
将来はプロになると思ってます。だけどなーーー・・・
こりゃむりだ!!!僕は今県で1、2を争う実力の学校の誘いを蹴り、普通の学校に通っています。
だってホントは実力ありませんからねー!!
普通の高校なら、まあ、みんなと仲良く、楽しくサッカーできるかなーなんて思っちゃって。
でも、僕が入学した事をきっかけにサッカーに力注ぎだしまして・・
練習は超ハード!!監督はブラジル人(常にグラサン)!!
二年なのにキャプテン!!去年県で三位に入っちゃって・・・
結局サッカーを楽しめておりません・・・。
そして今なぜかヤクザさんにからまれて、土下座をしております。
すぐ横には目を真っ赤にし、土下座をしている後輩が・・
なんでこうなった??
ちょっと思い出してみましょかねえ・・・・
まず、朝のロードワークに出た僕。
毎朝ちゃんと10キロ走ってます。まあ、雨の日は半分くらい・・
台風とかは・・休んじゃうね!!危ないもんね!!
一応エースだしね!!
5キロ位の時かな、パリーンって聞こえて、朝なのに怖い声が聞こえて、
見たら公園横のヤクザさんの事務所の窓が割れてて・・
んで、後輩やったんだよね。僕みつけて
先輩!!って叫びやがったんだよね。そりゃ参っちゃうよね。
んで、今土下座してますよ。プラス説教ですよ・・・。
しつけがなってねぇ!!ってお前に言われたかねえよ。
窓ガラス代100万円!! どんだけ高ーんだよ。
ガラスで怪我した!治療費100万円!! どんだけ高級な保険でもそんなでねーわ!!
親分も怪我したかも・・!治療費!! 分かったよ!100万円だろ!!
120万!!
お前ちょっと親分高いじゃねえかよ!!さすが親分かよ!!
後輩ちょっと笑ってんじゃねえよ!!
そんな時だ、割れた窓ガラスがあいて、角刈りでちょっとワイルドなアゴ髭を生やした
パジャマのおじさんが顔を出した。
「うお!!お前まさか相沢昴か!?」
そのあと、色紙にサインをし、何故か朝ごはんを一緒に食べた。
クロワッサンにコーヒー。ゆでたまご。
組長は板東英二のものまねをしてくれた。あんまし似てなかった。
気を利かせて組員の人たちは笑っていた。
僕は大人って大変だなと一瞬思った。
どうやら組長は僕のファンだったらしい。高校サッカーが大好きで、試合も見にきてくれていた。
そんなこんなで今日もなんとか災難を乗り切れた。
結局今日のロードワークは5キロでした。
ゆでたばご・・・
つづく
読んだら感想を教えてください。
これから頑張って書いていきますので、応援よろしくお願いします。