表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣と魔法のプロトフェイズ  作者: えんぴつくん
6/15

[ep.4]実地訓練、始動

実地課題の当日。朝から学院にはいつもと違う空気が漂っていた。


生徒たちはそれぞれの班に分かれ、正門前に集まっていた。制服の上から軽装の防具を着けた者や、魔道具を手にした者もいる。


カエデたち5人も、学院の広場に姿を見せた。


「うわ~、なんか……緊張してきた……」

ミリアが胸の前で両手をぎゅっと握りしめる。


「気を張りすぎると逆にミスる。落ち着いていこう」

セイルが言いながら、肩の力を抜くように深呼吸した。


「私たちはエストレーラ学院の生徒。たくさんの志願者の中から選ばれたんだから、大丈夫。……もちろん、油断は禁物だけどね。」


カエデの落ち着いた声に、場の空気がふっと和らぐ。

その言葉に背中を押されたように、皆の表情から少しずつ緊張が解けていった。


そこに、担任のエルミナ先生が姿を現した。


「皆、集まっているわね」

その静かな声に、生徒たちの視線が一斉に集まる。


「これより、各班に分かれて森の実地課題を開始します。任務内容はすでに伝えたとおり──“低ランク魔物を3体討伐し、帰還すること”」


「戦闘不能者が出た場合、即時撤退すること。安全を最優先に判断を。各自、責任をもって行動してください」


先生の瞳が、ほんのわずかに優しく揺れる。


「――健闘を祈るわ」


合図と共に、生徒たちはそれぞれの班で森へと歩みを進めていく。


「じゃあ、行こうか」

リオンが先頭に立つ。


「陽が傾く前に、3体見つけたいね」

ミリアが後ろから軽やかに言う。


エストレーラ学院の裏手に広がる演習用の森は、鬱蒼とした木々が立ち並ぶ静かな場所だった。とはいえ、危険度の高い魔物は結界によって外部から隔離されているため、一定範囲内での実戦訓練として使われている。


足元に小枝が散らばり、鳥のさえずりと風の音が耳に届く中、カエデたちはあらかじめ決めていた陣形に従い、慎重に森を進んでいった。


──カエデの視線が森の奥へと向けられる。


(空気が冷たい。湿気もあるけど、どこか清らかで……静かだ)


森の香り、葉の擦れる音、そして背中越しに感じる仲間の気配。それらすべてが、カエデの感覚を研ぎ澄ませていく。


そして、森の奥で最初の標的と遭遇する。


「いた……ビーストウルフ、一体」

セイルが小声で指差す。


「周囲に仲間の気配はない。単独行動みたいだ」

アイリスが確認をとる。


「じゃあ……ここで、1体目。行こう」

カエデが剣を抜いた。


リオンとカエデが前衛に立ち、ミリアが後方支援、アイリスとセイルが中距離から構える。


「バフかけるよ、リオンくんとカエデちゃんに!」

ミリアの魔術が、2人の足元で優しく輝いた。


「風刃、展開」

アイリスが横から一閃を放つ。牽制に走った風が、ビーストウルフの動きをわずかに鈍らせる。


その隙に、カエデとリオンが同時に踏み込んだ。


カエデの剣筋は、訓練の成果そのものだった。

小さな体を最大限に活かし、足の踏み込みで一気に間合いを詰め、重心移動と同時に刃を滑らせる。

狙うは急所──それを正確に捉えた。


「はっ!」


「今だ!」

リオンの一撃が追撃となり、魔物を吹き飛ばすように押し込む。


セイルが後方から素早く回り込み、鋭く切りつけた。


「……討伐完了。全員無事」

アイリスが魔力で感知し、静かに頷いた。


魔物の消滅と共に、空気がふっと緩む。


「連携、うまくいったね!」

ミリアが笑顔で声を上げる。


「まだ1体目だ。気を引き締めていこう」

セイルの冷静な声に、皆が改めて頷いた。


その後、次の魔物を探しながら、森の小道を進んでいく。


その間にも、木漏れ日が揺れる静かな空気の中で、カエデの心はふと落ち着いた。


(みんな、本当に頼もしい)


セイルの反応の早さ、リオンの判断力、ミリアの支援魔法、アイリスの冷静な判断。


(私は、このチームでなら……乗り越えられる気がする)


戦闘を終えた五人は、ひとまずその場で小休止をとることにした。


「ふぅ……最初の1体とはいえ、緊張したね」

ミリアが腰を下ろし、空を見上げながら息を吐く。


「斬撃の精度は完璧だったよ、カエデちゃん」

ミリアが言う。


「ありがとう。でも、リオンのタイミングがあったから」

そう言ってカエデは控えめに答える。だが、その口元には少しだけ満足げな笑みが浮かんでいた。


「俺はセイルの一撃の方が見事だったと思うな」

リオンが振り返りながらそう言うと、セイルは肩をすくめて返す。


「仕事しただけだよ。あの程度、外す方が難しい」


「もー、褒められたら素直に喜べばいいのに」

ミリアがぷくっと頬をふくらませる。


そんなやりとりに、ふっと場が和んだ。


カエデはふと立ち上がり、近くの木に手を触れながら周囲を見渡す。


──木々は高く、太陽の光がまばらに差し込んでいる。鳥の声と、どこかで揺れる葉の音。


自然の中にいるという感覚が、妙に心を落ち着かせる。


(……空気が澄んでる。冷たくて、でも気持ちいい)


そして、仲間たちを振り返る。真剣な表情で地図を確認するリオン。手のひらに魔力を集めて遊ぶミリア。気配を探るように目を細めるアイリス。武器の柄を無意識に握るセイル。


「よし、そろそろ行こうか」

リオンが声をかけると、皆が立ち上がる。


「ねぇねぇ、あと2体ってことは……3分の1終わったってことだよね? すごくない?」


「はしゃぐのはまだ早いわ。次がもっと強いかもしれない」

アイリスの冷静な声に、ミリアは「わかってるってば〜」と笑いながらぴょんと跳ねた。


「でもまぁ……動き出す前に、カエデちゃん。あの構え、どこで習ったの?」

ミリアがふと気になったように問いかける。


「兄上の教えだよ。剣術も魔術も」


「そっか。あの動き、すごく滑らかだった。踏み込みから重心の移動、間合いの測り方……ほんとに、子どもの動きじゃないもん」

セイルがぽつりと言った。


「まだまだだけど、そう見えたなら嬉しい」

カエデは素直に頷いた。


「……よーし、じゃあもうひと頑張りしよっか! 目指せ、3体目〜!」

ミリアが軽く拳を掲げる。


「そのテンションで森の鳥、全部逃げそうだな」

セイルがぼそっと言い、皆がくすっと笑った。


ほんの短い時間だったけれど、そこには確かに信頼と安心があった。

この空気がある限り──きっと、やれる。


そう思いながら、カエデは再び剣に手をかけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ