表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/46

第46話 ロクサーヌの野望

(やっぱりそうだ)


 ウォーケンがデルタミアの住人をあっさりと気絶させた姿を見て、ロクサーヌは確信した。


 ──やっぱりこの人めちゃくちゃ非常識だ、と。

 

 彼の事を神の如く崇めるマウンや、そこまでとは行かずとも、全幅の信頼を置いているオラシオン。


 自分と二人は、ウォーケンに対しての認識が全然違う。


 ロクサーヌも、ダテに奴隷市場で客引きをしていたワケではない。


 人を見る目が生活に直結する、そんな生活を幼少期から何年も過ごしていたのだ。


 今でこそ、オラシオンから教育される事で、多少は淑女らしい振る舞いも覚えた。


 成長し、自らの容姿が異性に対して有利に働く事も自覚しているし、だからこそネコを被っている。


 それでも、本質は変わってない。

 元は生き馬の目を抜く名案内人として、奴隷市場でも一目置かれていたのだから。


 人を見る目には自信がある。




 ウォーケンと出会い、奴隷市場を案内したあの時──。


 彼は勇者の事も、洗礼の事も、なんならオラシオンの事も詳しく知らなかった。

 少なくとも、勇者が教団から認定を受け、洗礼によって決まるなんてのは子供でも知る常識だ。


 だから周囲が『ウォーケン様は何でもお見通し』みたいな事を言う度に『イヤイヤイヤイヤ』と心の中で突っ込んでいた。


 さっきも『白は弱者の色』などという頓珍漢な謎理論を言い始めた。

 その上さっさと情報を言わないデルタミア住人にイラッとして、考えなしに手を出しただけのクセに『証明した』などと言っている。


 そんなの、ただの言い訳だ。

 ウォーケンは周囲が評価するような、思慮深い人間ではない。



 どちらかと言えば──バカ。



 いや、とっさの言い訳や頭の回転は早そうなので、地頭は良いのだろう。




 じゃあ、ロクサーヌがその慧眼を通して観察した結果、ウォーケンに対しての評価が低いか?


 と問われれば、真逆だ。

 高評価だ。


 だって、ウォーケンは優しい。


 王都で差別され、暴力を振るわれる魔族の子供を見て、自分の制止を振り切って助けに入った。


 ロクサーヌが奴隷扱いされる事に、あんなにも怒ってくれた。

 何の得も無いはずなのに、初めてケーキを奢ってくれた。


 攫われた自分を助けに来てくれた。


 久し振りに会った時、伸ばした髪を『似合う』と言ってくれた。



 ──友人だと言ってくれた。



 周囲がウォーケンの事を勘違いするのを、わざわざ訂正する気も無い。

 むしろ、ウォーケンの事を神格化する周りを見ているのは楽しい。


 みんなが勘違いする中、自分だけ本当のウォーケンに気が付いている、その事に堪らなく優越感を感じる。





 ただ、気掛かりなのは⋯⋯。



 ウォーケンが有り得ないほど男前で、恐らく本人がそこに無自覚な点だ。


 王都で店をやっていたマリベルなど、店を閉めてまでウォーケンの側にやってきた。


 そして、拳聖ベイドラントの傍らにいた女──。


 オラシオンやマウンにも報告はしていないが、あれは間違いなく勇者候補のリリシュナだろう。


 そして、あのリリシュナの態度。

 間違いなく、ウォーケンに好意を持っていた。



 マリベルやリリシュナに関しては、ハッキリ言ってウォーケンが悪い。


 取り繕うために言った言葉が、女を勘違いさせる。

 しかもこの外見だ、そりゃ女は堕ちる。


 さっきロクサーヌが着替えた際もそうだ。


『いいじゃないか、凄く似合ってるんだから』


 と、微笑みと共に言われた時。


 ウォーケンに他意などない、とわかってるロクサーヌでさえ、くらっときそうになった。


 つまりロクサーヌの、ウォーケンに対する評価は──。



 基本はバカ(ただし地頭は良し)。

 そして外見が有り得ないほど整っている。


 ⋯⋯はっきり言って、最悪の物件だ。


 ロクサーヌが、仮に同性の友人から相談されたら『アイツだけは止めとけ』って止めるタイプ。


 鈍感で、自らの魅力に無自覚で、そのクセ変に格好つけようとして、時に女をその気も無いのに喜ばせる⋯⋯要素を上げるだけでヤバい。


 だがそれを上回る魅力がある。

 優しさと強さ。


 だから周囲の勘違いなんて、利用すればいい。


 彼らの勘違いを上手く利用し、尊敬を集める魔王として、この大陸を統べるウォーケン。


 その側に、自分が軍師として付き従う。

 それが今の、ロクサーヌの願い。


 その為に、コッソリとウォーケンを信仰する教え等も広めたのだ。


 だからもし今後、ウォーケンの真の姿を見抜くような者、特に女が現れたら⋯⋯排除しなければならないだろう。


 とにかく今必要なのは、このデルタミアでのウォーケンの行動を、知識を与える事で出来るだけ制御する事だ。


 その為の事前知識は頭に入れて来ている。



「旦那様、ちょっと確認したいんだけど⋯⋯」


「ん?」


「教主選定会議って、現教主レズモンドと、対抗馬のガフローランの票争いが拮抗してるじゃない?」

 

「ああそうだ。よく勉強してるな」


「だから融和派のガフローランを支援するためにも、レズモンド派を少しずつ排除する⋯⋯ってのが旦那様の考えであってる? だから資金源のマーラン伯爵を失脚させたんだよね?」


「⋯⋯だいたいそんな感じだ」


「良かったー! 間違ってなくて」


 そう、少しずつ。

 自分がいると便利だとアピールしていけばいい。


 ──ウォーケンが、自分を常に側に置いておきたくなるように。



 


 


 




いつもお読み頂きありがとうございます。


新作を二つご紹介させて頂きます!


1作品目

『レンタル魔王』は本日も大好評貸出中~婚約破棄騒ぎで話題の皇家令嬢に『1日恋人』を依頼されたので、連れ戻そうと追いかけてくる婚約者や騎士を追っ払いつつデートする事になりました~


二作品目

「決勝で会おうぜ!」と約束したのに1回戦で敗退した俺。いつの間にか「真の優勝者はアイツ」みたいな扱いをされてしまう~待って待たれてまた待って~


上は完結済みの主人公最強系、下は連載開始したばかりの勘違い系です!

どちらも面白いので、是非ご覧ください!


下のリンクからそれぞれ飛べます、よろしくお願いします!




2023/7/25

他の小説の話を間違えて投稿しちゃいました、申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新作です!

『レンタル魔王』は本日も大好評貸出中~婚約破棄騒ぎで話題の皇家令嬢に『1日恋人』を依頼されたので、連れ戻そうと追いかけてくる婚約者や騎士を追っ払いつつデートする事になりました~

「決勝で会おうぜ!」と約束したのに1回戦で敗退した俺。いつの間にか「真の優勝者はアイツ」みたいな扱いをされてしまう~待って待たれてまた待って~

その他の連載作品もよろしくお願いします!

『俺は何度でもお前を追放する』
コミカライズ連載中! 2022/10/28第一巻発売! 下の画像から詳細ページに飛べます!
i642177

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書籍化作品! 画像クリックでレーベル特設ページへ飛びます。
i443887 script?guid=on
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 作者さんにプレッシャーをかけるつもりはないけど、俺はまだこの小説が完結するのを諦めてない。 だっておもろいやん。
[良い点] めちゃめちゃ面白く一気に読ませてもらいましたこれからも更新頑張ってください 応援しています [気になる点] エタっていることがあるっぽいところ
[気になる点] ヒロインレースが加熱してきたなぁ!!(歓喜)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ