表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウィーク・クリエイター  作者: 二本狐
第一章 カスティリア王国編
6/105

第六話 ヒノキの棒

「ですが王様、俺たちには戦う(すべ)がありません。力もありません。どう戦えばいいのでしょう?」

 一つの決断とともに王様への警戒レベルをつり上げていると、翔がテンプレ的な質問をした。

 でも、質問内容には一理ある。城を出ると決断したからには力がいるからね。この世界はまだ未知しかない。魔族というぐらいだからある程度のいざこざがあるかもしれない。

 だから、この世界で生きていくには力が必要になるのは確実。なのに、その(すべ)を持たないというのは自殺行為もいいとこだ。

 翔や僕のそうした疑問を、王様は振り払うようにゆっくりと(かぶり)を振って口を開いた。

「そのことなら大丈夫だ。【ステータス】と唱えてみよ」

 ステータス? ゲームみたいだ。

 みんな戸惑いながらもそれぞれ唱える。僕も唱えてみた。



 ― ― ― ―



 アンジョウ フミ

 LV.1   職業:学生・ヒノキの棒の勇者

  スキル:武器召喚/収納・アイテムボックス・速読・言語マスター・クリエイト

   称号:勇者・本の虫・(ことわり)の精霊に認められし者



 ― ― ― ―



 かなり微妙だなぁ。しかも称号的に武器が弱い気がする。ヒノキの棒の勇者って書いてあるけど、ヒノキの棒ってつまり木だし、殺傷能力もそこまで高くないじゃん。つまり木で殴れってことでしょ? 打ち所が悪くて、みたいなことが起こらないとそうそう敵も死なないでしょ、これ。

 周囲に目を向けると、みんなで武器の見せ合いっこをしていた。弓やら槍やらムチやらと、それぞれが明らかに棒よりも数段強いものばかりだった。

 少し羨ましげに皆が取り出している武器を眺めていると、唐突に王が声をはりあげた。

「皆に中に、聖剣・籠手・魔杖・聖本という固有武器を持ってる方はおられぬか?」

 その声で、にわかに騒がしくなり始めたその場に静寂が戻る。

 誰も何も言わない時間が数秒過ぎたかと思うと、四つ、恐る恐るといった感じで手が挙げられた。

 その四人はやっぱりというか、まあ予想通りというか。

 一番前に居座っていた翔達だった。この四人と言ったら、本当に主人公気質だね。

「おおっ! あなた方が勇者の中の勇者、【女神に認められし者】か!」

 顔を輝かせながら側近の人と喜びを分かち合っている。

「えっと……どういうこと?」

 困惑しているこちら側の代表として梓さんが訊くと、王様は思い出したかのようにバツの悪い顔をして僕らの方に、ではなく四人に向かい直した。

「すまぬな……少し気が()いてしまっておった。お主らには称号に勇者とついておるだろう? それは召喚された中で女神フォルチュナー様に認められたものだけがつく特別なものでの。先ほど上げた武器を使わされた四人にしかつかんのだ」

 おお~っと周りから感嘆の声が上がり、羨望(せんぼう)の視線が集まった。ここで嫉妬の目が集まらなかったのは、きっと彼らだからしょうがない、主人公気質だからと言った意識を持っているからだろう。

「他の者には【女神の祝福を授かりし者】と現れておるはずじゃ。【女神の祝福】はとても強力じゃがの、【認められし者】はよりこの世界が混迷の時代に突入する時出現する、という言い伝えがあるのじゃ。そしてその時、祝福を持つ者は勇者という称号は出ないとも記載されている。しかし! 儂は皆のものを勇者であると断言しよう!! 勇者は1人ではなく、ここにいる皆のことを指すということを!!」

 勇者認定された翔達以外の人、つまり僕らをみて王様は口を開いた。

「彼らを中心にこれから精進して行ってもらいたい!!」

 こうして簡単な説明は終了となった。

 …………僕も〝認められし者〟っていう称号があるんだけど、どういうことなんだろ?

確かに女神ではなくて、理の精霊から認められたことになってはいるんだけどさ。

 この王は四人分、『聖剣・籠手・魔杖・聖本』の四つしか挙げなかった。だから、僕は勇者ではあるけど別口なのかな? それならそれでいいんだけどさ。王様は信用ならないから申告する必要もない。ステータスを見せろだなんていうテンプレではなく、自己申告制だったのも良かった。なんか作る系ですって言ったら残念そうな目で見られたぐらいだ。

ワッと湧いたこの空間で、冷静にこのあとのことを考える。

異世界。勇者。職業。魔王という存在。

冷静に考える。考える。考える……。

……ダメだね。分からないことがたくさんだ。情報が欲しい。たくさんの知識が。そうとなれば──。


お読みいただきありがとうございます。



おさらい:文くんのステータスが悲惨でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ