表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

6.準備

訪問有り難う御座います。 ずるずるときていた話をここで切り替えられたらと思います!


学園祭当日が近づくに連れ、午後の授業が準備に当てられるようになった。

実行委員の水面は大忙しだ。教室では指示を仰がれ、一歩教室から出れば、他の生徒に物品はどこにあるのかと聞かれる。

「暗幕は、視聴覚室に行けばもらえると思います。机ですか? 一組は前日に三年生の廊下に運んで下さい」

一つ答えられたと思えば、次の質問が飛んでくる。きりがない。

「ねぇ、丸山先生知らない?」

「え!! えっと……」

「丸ちんならニ階にいたよ」

「サンキュー」

水面の後ろからぬっと腕が伸び、ニ階へと続く階段を指した。

「和歌!!」

「まったく、お人好しなんだから」

のっしと和歌の頭が肩に乗せられる。

「ああいうのは適当に言っとけばいいのよ」

「適当だったの!?」

「どうせ分かりゃしないのよ」

「もう和歌に人を尋ねないよ……」

「いや、さすがに水面には適当言わないよ」

少し焦った風に否定するが、どうだろうか。よく考えてみると、和歌の言ったことが正しかった覚えはない。

「本当かな?」

「ほんと、ほんと。それにしても、本当に戦場だわね」

廊下は物品を取りに走る生徒や、ペンキ、ダンボールで溢れかえっていた。

「うん、確かに」

「この中で、水面がリーダーやるなんてね」

障害物競争のように、ひょいひょい避けて歩く和歌の後に、水面も続く。正直、まだこの廊下を歩くのに慣れていなかったので、和歌が来てくれたことはありがたかった。

「リーダーって」

「委員なんて、同じものよ。人見知りが酷くて、引っ込み思案なのに」

和歌はそんな事を思っていたのか。

「そんなことないよ」

少しむくれてしまう。

「そんな事あるよ。ほら、着いた」

「え?」

和歌が足を止めたのは、三組の教室の前だった。

そういえば、何故和歌があそこにいたのだろうか。

「えっと……和歌?」

「ほら、入った、入った」

和歌に押されて入ると、三組はカラフルなイラストで溢れかえっていた。

大半の生徒が外で作業をしているようで、教室には数人しかいなかった。

「あ」

日差しを反射しているピアス。少し長くなった黒髪をゴムでくくり、制服を脱いで、赤のTシャツ姿になっている。

そこには、和斗がいた。一目で見つけてしまったことに、つい顔が熱くなる。

「あれ? 東さん?」

「早瀬君」

声を掛けるべきか躊躇っていると、中から早瀬が出てきた。ネクタイを緩めているが、和斗とは違い、きっちり制服を着ている。

「何か、用事? 困ったことでもあった?」

「えっと……」

和歌に連れてこられただけで、特に用事も何もないのだ。

困ってしまい俯いていると――

「水面!」

「和斗さん」

奥から和斗が出てきた。

「あらあら、これはまた嬉しそうな顔して」

「え!?」

そんなに嬉しそうな顔をしていただろうか。

「ん〜、その笑顔、癒されるなぁ」

「そ、そんな」

恥ずかしすぎて、顔から火が出そうだ。

「委員長だっけ? この子、和斗に用があるだけだから」

すっかり早瀬がいたことを忘れていた水面の代わりに、和歌が説明をする。

「東に?」

「そ、水面は俺の彼女だから」

「きゃっ」

和斗にぐいと肩を抱かれ、体を寄せられた。

体が近い。夏服は薄くて、相手の体温がよく伝わってきて――

「〜〜っ」

「和斗、水面が茹で蛸になるわよ」

「うわぁ!?」


☆★ ★☆


「ごめんなさい」

あのまま水面はすっかり茹であがってしまい、三組で椅子に座らせてもらうことになった。今は風に当たって、大分落ち着いた。

「いや、俺こそ。ちょっと焦りすぎた」

「焦りすぎた?」

「いや、こっちの話」

慌てたようにそう言うと、和斗はまたペンキを塗り始めた。

「それにしても、そろそろ慣れて欲しいなぁ」

「え?」

「抱きしめる度、あの顔されちゃね」

模造紙から目だけ上げ、和斗が笑う。それだけで、せっかく収まった熱が、少しだけ帰ってきてしまった。

「ご、ごめんなさい」

「いや、責めてるんじゃないけど、毎回あの顔されたらこっちが持たないというか……理性が飛ぶというか……」

「え?」

後半が聞き取れなくて、聞き返す。

「いや、何でもない」

和斗が、今日はよく言いよどむ。

「だって……」

「だって?」

下を見ると、作業している和斗の頭が見える。

ふわふわと揺れる髪。いつもは隠れているのに今は出ているおでこ。袖をまくり上げられ、晒されている肩。

一瞬で、顔に熱が集まった。

「……いつもと違うんですもん。おでこ出てるし」

「うわっ!! 前髪上げっぱだった」

慌てて和斗は前髪を下ろした。

照れた顔がまた格好良くて――

「いつも以上に格好良くて、困ります」

「……はぁ、俺は水面が可愛すぎてヤバいって」

そう言って笑う和斗を見て、再び水面は茹であがるのだった。



有り難う御座いました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ