表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/28

第7話:鋼の産声

サクラとの作戦会議を終え、ハルは街の鍛冶場へと足を踏み入れた。

鋼を打ち鳴らす音が空間を支配している。屈強な親方が、巨大なハンマーを振るうたび、空気が震えた。


その迫力に思わず足が止まりかけたが、ハルは意を決して声をかけた。

「すみません。隅の炉を一つ、お借りできますか?」


親方はちらりと視線をよこし、「ふん」と鼻を鳴らす。

「好きにしろ。ただし、俺の仕事の邪魔だけはするなよ、ひよっこ」


ぶっきらぼうな口調だったが、それは確かに許可の意だった。

ハルは頭を下げ、隅の炉に火を入れる。くべた【黒鉄のインゴット】に、炎がごう、と燃え上がる。その火は、彼の顔を紅く照らしていた。


(ここが……俺の、本当の戦場だ)


真紅に染まるインゴットを金床に移し、大きく息を吸う。

そして、全身の力を込めてハンマーを振り下ろした。


キィン!


甲高い金属音が鍛冶場に響く。しかし、現実は甘くなかった。

最初の挑戦は、焼き入れの瞬間に刀身が「ピシッ」と音を立て、無情なシステムメッセージと共に、ただの黒い鉄塊へと変わった。


「……くそっ」


盗品事件の記憶が蘇る。

完璧だと思っていた自分の仕事が、最後の最後で崩れ去ったときの、あの感覚。


(……いや、まだ終わってない)


古川師匠の言葉が胸をよぎる。「結果論で職人は語れん」

失敗は、成功のための工程だ。

ハルは歯を食いしばり、再びハンマーを握った。


だが、その後も続いたのは失敗の連続だった。

インゴットは次々と砕け、MPも、そしてサクラから託された材料費も、みるみる溶けていく。


『どう? 順調?』


サクラからメッセージが届いた。

ハルは、指が重くなるのを感じながらキーボードを叩く。


『……全然、思った通りにいかない』


(予想以上に、ずっと難しい)


『あなたの目は、きっと嘘をつかない。私はそれを信じてる』


短い言葉だった。

だが、その一文が、折れそうな彼の心を、わずかに繋ぎとめた。


気づけば、ゲーム内時間で半日が経っていた。

MPは残り3割、資金は半分以下。焦りが、彼の集中力を鈍らせていく。


十数回の失敗の末、ようやく一本の剣が形になった。

だが、【鑑定】で表示された品質は「34/100」。店売りの安物にも劣る。


(……ダメだ。何かが、決定的に足りない)


そのとき、隣の炉から、別の生産プレイヤーの声が聞こえてきた。


「黒鉄は、温度管理がシビアだからな。焼き入れを0.5秒でもミスれば、ナマクラになる」


ハルは、思わず頭を下げた。

「……ありがとう。助かった」


「おう」

それだけ言って、相手はまた自分の作業へと戻っていった。

短い交流――だが、それだけでも、孤独な心には沁みた。


(俺は、“創る”ことばかりに意識を向けていた……)


ハルはハンマーを置き、深く深く呼吸をする。

一打一打に、雑念なく、金属の“声”に耳を澄ませて。


──そして数回の失敗のあと。

ついに、彼は一本の剣を完成させた。


【黒鉄の剣】

・等級:アンコモン

・品質:68 / 100

・詳細:黒鉄から作られた、頑丈な片手剣。


(やった……! これなら、街の武器より強い)


だが、ハルはまだ前を見ていた。

最後の一本。そのインゴットを、静かに炉へくべる。


今度は、“ただ作る”のではない。

【木工】で削り出した柄。

【裁縫】でなめした革のグリップ。

彼の持つ全スキルを、寸分の狂いもなく組み合わせていく。


火花が舞い、手応えが走る。

彼は、確かに“何か”を打ち込んだと感じた。


完成した剣は、明らかにこれまでと異なる輝きを放っていた。

震える指で拾い上げ、【鑑定】を発動する。


【黒鉄の剣】

・等級:アンコモン

・品質:75 / 100

・詳細:黒鉄から作られた、頑丈な片手剣。

・特殊効果:カスタムグリップ(攻撃速度+2%)

・製作者:ハル


(……特殊効果だと?)


【木工】と【裁縫】――本来交わらぬスキルが重なり、

偶然に見えた奇跡は、必然だったのだ。


この剣は、ただの装備ではない。

ハルの“再起の意志”そのものが、鋼に刻まれている。


彼は、そっと剣を背にかけた。

その瞬間、鍛冶場の空気が微かに変わった。


親方が、ちらりとハルを見やり、鼻を鳴らす。


「……ようやく、“火”が似合う顔になったな、ひよっこ」


ハルは、口元に小さく笑みを浮かべた。

炉の火は、今も静かに、そして力強く燃えていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ