表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート5月〜4回目

弁当がおいしい理由

作者: たかさば

 ……今日のメインは、ハンバーグ。

 モヤシ炒めの上に焦げ目の付いたハンバーグをのせて、隙間にポテトフライとホウレンソウソテー、うずらのゆで卵を押し込む。


 実に堂々とした面構えの、いい弁当だ。


 貧弱なもやしが、こってりしたソースを浴びて誇らしげだ。

 冷凍食品のポテト&ホウレンソウユニットも、端っこのほうで自慢の色味を見せ付けている。

 パックから直接インしたゆで卵も、積極的なソースの抱擁を受け…ほんのり茶色に肌を染める。


 ……今日も、喜んでもらえるだろうか。


 おいしく食べてもらえますようにと願いをトッピングしつつ、ランチバックに入れたお弁当を娘に手渡した。




 ……今日のメインは、チキンステーキ。

 たまねぎソテーの上に香ばしく焼けたチキンをのせて、隙間にかぼちゃコロッケと、甘い卵焼きを押し込む。


 実に堂々とした面構えの、いい弁当だ。


 まろみのあるカーブを描く茶色いたまねぎが、とがったチキンを優しく受け止めている。

 冷凍食品のかぼちゃコロッケも、カリッカリに仕上がった肉肌にそっと寄り添っている。

 ワイルドな風貌の卵焼きも、俺だって根性入ってるんだぜと…自慢の焦げを押し付けている。


 ……今日も、喜んでもらえるだろうか。


 おいしく食べてもらえますようにと願いをトッピングしつつ、ランチバックに入れたお弁当を娘に手渡した。




 ……今日は、肉野菜炒め。

 共に炒め合わせた、モヤシ、にんじん、たまねぎ、キャベツ、豚バラ、ピーマンを押し込む。


 メインとなるスター選手は見当たらないものの、実に堂々とした面構えの、いい弁当だ。


 豚バラの脂でコーティングされた野菜たちが、つやつやと輝いている。

 俺たちは飛び切りうまいんだぜと、ガッツリスクラムを組んでいる。

 ほかのおかずが進入する隙のない、見事なまでの団結力を目の当たりにする。


 ……今日も、喜んでもらえるだろうか。


 おいしく食べてもらえますようにと願いをトッピングしつつ、ランチバックに入れたお弁当を娘に手渡した。




 ……今日のメインは、メインは…どうしよう。

 うっかり弁当用のおかずを準備する事を忘れていたことに気がついた、朝六時。

 炊飯器すらセットしてなかった、冷凍食品も今川焼きとパイシートしかない。


 どうにかして、見目のよろしい弁当を用意しなければ。


 パックのご飯はある、卵が二個、ミックスベジタブル、ツナ缶、バターにチーズに調味料各種。

 よし、オムライスを作ろう。

 手早く調理して、ケチャップで猫の顔を描いた。


 ……今日も、喜んでもらえるだろうか。


 おいしく食べてもらえますように、可愛く描けた猫が崩れませんようにと願いをトッピングし、ランチバックに入れたお弁当を娘に手渡した。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 美味しそうな、心のこもったお弁当。 やはり作り手さんの誠意が、美味しいお弁当の一番の調味料かも知れませんね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ