表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/386

63 4人で仲良く風呂に入る

風呂場に4人で仲良く向かい

脱衣所で俺とエリクスは服を脱いで洗濯物籠に入れる。

腰にタオルを巻いて

メセタ用のシャンプーハットを持って風呂に行く。

ユーミルはある程度お湯とかは大丈夫かを聞いてみたら

「僕はお湯とかそういうのは別に大丈夫だよ……嫁ちゃんって色々と気遣い出来て僕嬉しいよ」

と言ってくる。


(恥ずかしいなぁ……もう)

エリクスに

まずは掛け湯をすることを伝え

それからメセタにシャンプーハットを装着して洗う。

シャワーの湯をエリクスは

魔法の杖だと言って喜んでいる。

実際にはちょっと違うけど

『原理を知らなければ何でも魔法と同じ』とはよく言ったものである。


全員洗い終わり

湯船に浸かり今日一日の疲れを取っていく。


「温泉に、入ってるみたいに心が安らぐ」

とエリクスはいう。

風呂は文化。

温泉もまた文化。

「そうだな……風呂は命の洗濯ってくらいに大切らしいからな」

「兄貴ってやっぱ博識だな」

「そういうことはないが……無駄に知識は多いかもしれない」


メセタが

「知識に無駄なんてことあるんでしょうか?」

「え?」

「あ、いえ……ね……知識はあっての物ダネと言っていた方が昔居たのですよ」

(やはりメセタは賢いと思ってはいたが……昔知識や知恵の豊富な人かそれに準ずる者と暮らしていたのかもしれないな)


「そういや俺にはメセタもユーミルも『わん!わうん』『きゅう!きゅいきゅい』としか聞こえないんだが……兄貴は会話出来るわけか」

「へ、へえやっぱ俺の能力って凄いんだな」

風呂から上がり

髪の毛をドライヤーで乾かすと

エリクスは

『温風魔法』って凄いねって言うので


「これは魔法ではなく機械工学の製品だよ」

と教えたがやはり原理などがこの世界ではまだやっと機械は蒸気機関の発展までしか出来てないということにある。

「兄貴の居た世界って本当にすげーんだな!」

とにこにこするエリクス。

この子は本当は素直でいい子なんだと思った。

同時に冒険者ギルドの教育って実は杜撰なんではと思うほどである。

(これは再登録可能までに俺がエリクスをいい方向に教育する必要もあるな)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ