表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/386

46 翌朝朝食後に野菜類と果物の収穫へ行き畑を耕す

翌朝

今日の朝食はいつもの食パンではなく

炊きたてご飯とお味噌汁、豆腐、レタスとトマトのサラダで頂くことにした。

これにはメセタも目をキラキラさせて喜んでいる。


朝食後に

後片付けをした後

外へと出て

裏庭の畑へと向かい

軽く準備運動する。

やはり食後なので軽くでいいから身体を動かす必要があるからである。


「柔軟だけやりましょう」

ほんの10分程度の柔軟運動をして身体を解す。

そして、倉庫から収穫用鋏とコンテナ鍬を出す。


野菜類と果物を収穫しコンテナに移す作業をする。

それから

鍬を持ち

2つほど畝を作り

「ここの畝には『さつまいも』」

「ここの畝には人参」

を願う。


それから

2つほど樹木用の場所を作り

「この場所にはバナナ」

「この場所には葡萄」

という感じに願う。


今日使う分の野菜類と果物以外は倉庫に入れておく。


家に戻り

フルーツサラダを作る。

今回は

昨日思っていた『フルーツマヨネーズソース』の作成も試みようかと思う。

為にしに

『りんご』をおろし金ですりおろしてマヨネーズと少量の穀物酢を入れて味をみる。

(うんうん!この味だ)

『フルーツマヨネーズソース』が完成した。


穀物酢を使う以外だとフルーツビネガー(果物酢)を使うのをありだ。

代表的なフルーツビネガーはりんご酢、ブドウ酢、みかん酢だが

この中ではみかん酢が大変手に入りにくくなっている。理由としては

みかん酢は蜜柑の皮から『抽出した酢』にあるからだ

みかんの主食部分から抽出される訳では無いので重宝し手に入りにくいとされる。

しかも数百の皮から取れる酢の量は

僅か100mm程だとかとも言われている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ