352 マサラグラムスのほうれん草をカレーを作ります
さっそく調理に取り掛かる。
エリクス、チャリオット、リッカも手伝ってくれる。
再度
マサラグラムスを使ったほうれん草カレーレシピを参考に作っていこうと思う。
皆でレシピを確認する。
マサラグラムスを使ったほうれん草カレーレシピ
材料(2~3人分):
ほうれん草:1束
玉ねぎ:1個(みじん切り)
トマト:1個(みじん切り)
にんにく:2かけ(すりおろし)
生姜:1かけ(すりおろし)
ガラムマサラ:小さじ1
クミンパウダー:小さじ1
コリアンダーパウダー:小さじ1
ターメリックパウダー:小さじ1/2
チリパウダー(お好みで):小さじ1/2
ヨーグルト:大さじ2
塩:少々
油:大さじ2
水:100ml
作り方:
1. ほうれん草を下ごしらえする
ほうれん草をさっと茹でて冷水に取り、水気をしっかり絞ってから、ブレンダーやフードプロセッサーでペースト状にします。
2. スパイスの準備
鍋に油を熱し、すりおろしたにんにくと生姜を加え、香りが立つまで中火で炒めます。
続いて玉ねぎを加え、きつね色になるまでよく炒めます。
3. トマトとスパイスを加える
みじん切りにしたトマトを加え、よく炒めてペースト状になるまで加熱します。
トマトが崩れてきたら、ガラムマサラ、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、ターメリックパウダー、チリパウダーを加えて混ぜます。
4. ほうれん草ペーストを加える
ほうれん草ペーストを鍋に加え、水を加えて全体をよく混ぜ合わせます。
蓋をして弱火で5~10分煮込み、味がなじむまで火を通します。
5. 仕上げにヨーグルトと塩を加える
ヨーグルトを加えて、さらに数分煮込みます。
塩で味を整え、全体がなじんだら火を止めます。
6. 盛り付け
ご飯やナンと一緒に、熱々のほうれん草カレーをお楽しみください。
ポイント:
ヨーグルトを加えることで、まろやかな酸味が加わり、風味が豊かになります。
お好みでバターを最後に加えると、よりコクのある仕上がりになります。
(トマトにヨーグルトを使うカレーレシピということはナーン(インディカパン)の用意も必要かもしれない。
そっちも用意することにする。
ぽんっ!
ナーン(インディカパン)のレシピと書いてある物がテーブルの上に出てくる。
エリクスが
「これなに?」
「これはナーンっていう食べ物のレシピで今回のカレーには合う食べ物」
「これも作るの?」
「おうさ!」
「なんだか頑張れる気がする」
と頑張りを表す腕によりをかけるポーズを取るエリクス。