350 火曜日とゴミ出しと収穫とほうれん草入りの卵焼き
火曜日の朝
朝食の支度をしている。
今日は
サンドイッチとサラダに野菜スープを作りました。
それから
後片付けをしたあとに
ゴミ出しを行うために
ゴミステーションにこれからメセタ、チャリオットと一緒に向かいます。
ゴミステーションにごみを出したあとは
裏庭に行き
エリクス、リッカと合流して
倉庫から鍬、コンテナを取り出して
収穫物をコンテナに入れていく。
今日は鍬を使って
少し畑を耕します。
次の収穫物にほうれん草を願ってみます。
耕し終わり
収穫物を家に一旦入れて
それから
倉庫に鍬を仕舞い終わる頃に俺は雨を二時間ほど願いました。
空が雲で覆われていく。
ぽつりぽつり
しとしと
雨が降ります。
家に入ります。
(これで明日にはほうれん草も収穫可能となるはず)
ほうれん草はヘム鉄が取れるし
カリウムも含んでいる。
それに他の食材とも愛称が結構いいのでいろいろとアレンジ料理が楽しめるのもありだと思う。
代表的なのは
ほうれん草入りの卵焼きとか
ほうれん草入りのカレーやシチュー
ほうれん草パンとかもあるな。
ぽんっ!
(しまった!?)
「なんだなんだ?」
エリクスが机の上の紙を見る。
「…兄貴」
エリクスはにっこりとしている。
(え?え?え?)
「食べたいから作って!」
と笑顔である。
(その笑顔やめーい!)
ほうれん草入りの卵焼きレシピ
材料(2人分):
卵:3個
ほうれん草:1/2束(約100g)
だし汁:大さじ2
砂糖:小さじ1
醤油:小さじ1
塩:少々
油:適量
作り方:
1. ほうれん草を準備する
ほうれん草をさっと茹でて冷水に取り、水気を絞ってから2~3cmの長さに切ります。
2. 卵液を作る
ボウルに卵を割り入れ、だし汁、砂糖、醤油、塩を加えてよく混ぜます。
そこに茹でたほうれん草を加えて、さらに混ぜ合わせます。
3. 卵焼きを焼く
卵焼き器に油を薄くひいて中火で熱し、卵液を少量流し入れて薄く広げます。
少し固まりかけたら、手前から奥に向かって巻きます。
4. 繰り返し焼く
巻いた卵をフライパンの手前に移動させ、再度油を少量ひいて卵液を流し入れます。
巻いた卵を持ち上げ、下に卵液を流し込んでまた巻きます。この作業を繰り返して、全ての卵液を使い切るまで焼きます。
5. 仕上げ
卵焼きを取り出し、食べやすい大きさにカットしてお皿に盛り付けます。
ポイント:
ほうれん草を事前に茹でて水気をしっかり絞ることで、卵が水っぽくならず、きれいに仕上がります。
砂糖や醤油で甘さと旨味を加えた和風の卵焼きになります。
俺は卵焼き器を用意して
レシピ通りにほうれん草入りの卵焼きを作りました。
ほうれん草に至ってはもう願って出しました。
そしてエリクスとふたりで食べました。
それを見ていたらしい
ライト、ユミナが
「僕も」
「わたしも」
というので今度はエリクスと一緒に作りました。
ライト、ユミナに食べさせました。
そしてそれをメセタが見ていたらしく
尻尾を高速に振るいながらこちらにきて
「さっさとわたしにも作るのです!」
と言ってきます。
ミルドレアも
「僕にも作るのです!」
と言うのです。
(くそぅ)
あれやこれやをやっていると
リッカも
「私も食べたいな」
チャリオットも
「私も食べたいですね」
ユーミルと子供達も
「食べたいな」
と言ってきます。
(ひええ!)