347 小麦粉焼きをおやつに作る
ホットケーキを作るか
別のものを作るか
悩んでいたら
ぽんっ!テーブルの上に
『小麦粉焼きレシピ』というレシピが出てくるので確認する。
小麦粉焼き(簡単おやつ)レシピ
材料(2人分):
小麦粉:100g
卵:1個
牛乳:100ml
砂糖:大さじ2
ベーキングパウダー:小さじ1(お好みで)
油:少量
お好みのトッピング(ハチミツ、ジャム、バターなど)
作り方:
1. 生地を作る
ボウルに小麦粉、卵、牛乳、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器でよく混ぜます。
ダマにならないように滑らかになるまで混ぜ合わせましょう。
2. フライパンで焼く
フライパンを中火で熱し、油を薄く引きます。
温まったら、作った生地をフライパンに流し込み、厚さが均等になるように広げます。
3. 両面を焼く
弱火にし、片面がきつね色になるまで焼きます(約2~3分)。
表面が固まってきたら、裏返してもう片面も同じように焼きます。
4. 仕上げ
両面が焼けたら、お皿に移し、お好みのトッピングをのせて完成です。
ハチミツやジャム、バターなどを乗せるとより美味しくいただけます。
ポイント:
ベーキングパウダーを入れると、ふんわりとした仕上がりになります。
具材を混ぜ込んでも美味しいです。
たとえば、チーズやウインナー、甘いバナナやチョコチップを入れてアレンジすることもできます。
手軽で簡単に作れる、小腹が空いた時のおやつにぴったりのレシピです。
(ほう)
おやつはこれにするか。
少しアレンジして
ソーセージを入れる形にしよう。
エリクスが作っている段階でやってきて
「何を作ってるの?」
「小麦粉焼き」
「小麦粉焼き?」
「そこにレシピあるよ」
「どれどれ…めっちゃ旨そう!!」
エリクスもエプロンをつけて一緒に作ることに。
そのあと
チャリオット、リッカも参加。
なんと今日は
ライト、ユミナも
「お手伝い!」
といって
自分達もやれることをやっていくのだ。
なんてよい子たちなのでしょう。
そして出来上がった
小麦粉焼きを食べました。
美味しいぞ。




