表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
260/386

260 メセタの好物納豆、夕飯の支度開始

メセタは

最初に納豆を食べたときのことを話す。

「匂いはすごかったですねぇ。でもあの匂いもまた良かった、醤油というものを使えば匂いも消えるとは思いませんでしたし」

「ま、まあ納豆の匂いは醤油とかである程度は消せるが」

メセタはまた話す。

「それで我が君が箸でかき混ぜてネバネバにしていたのです。わたしはそのネバネバにも興味がありました。どうしたらあのネバネバは誕生するのかと」


メセタの発言にユウキさんとアキトさんは納得している。

「たしかにあの『ネバネバ』は気になる」

「ですよね!?あれは神秘です。その後に食べたんですよ。食感もすごく良かったのでまた食べたいですねぇ」

と、よだれを垂れ流す。

(うわ!よだれよだれ)

と、俺はティッシュでメセタのよだれを拭き取る。


((世話焼き女房))


そういう会話をして

過ぎていく時間を楽しく過ごす。

俺とエリクス、チャリオットで冷蔵庫から必要な物を出して

コンテナの野菜類を出して

手際よく切っていく。

この家にない物それは

「『筍の水煮!』」

と、俺は言う。

そうすると

テーブルの上に

『お徳用筍の水煮』

という名前の袋入りの筍の水煮が出てくる。

ユウキさんはまた目をキラキラさせてアキトさんも俺の能力を再度みて

ふたりして

「「本当に出るんだね」」

と、関心の意を示す。


(よし、作るか)

筍の水煮の袋を破り

中の水を捨てる

そして、まな板に置いて包丁でまずは縦に切る。

そして、筍のとんがりを中心にさき程と同じように縦に切る。

その後は

縦には切るのだが筍の端から縦に切る。

切り終わったら

一度ボールに移し水を張る。

そして水で軽く洗い

水を捨てる


その後、塩を軽く振り

手揉みを行う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ