238 育児から2週間が経過するハイハイバトル勃発
出産から2週間が経過した。
いま俺達は
毎朝
というか毎時間
子供の成長に脅される。
ハイハイを子供が開始した為である。
子供はハイハイが楽しくて仕方ないのである。
神の子で息子ライトは言葉もちょっとだけ話せるようになった。
まだうっすら声だが。
獣人系の神の子で娘のユミナがハイハイを開始した。
そっからが大変でした。
2人してハイハイバトルして
部屋の中やら外やらで
ハイハイ運動会を開始してしまうのです。
(何が楽しいのさ!)
でもこれは成長過程では出来た方がいいとはいうよね?
ユミナはまだ離乳食は開始してない。
理由はまだ歯が生えてきてないからである。
だが来週の中頃からスタートしても良いとは言われたので
離乳食を作ってみようと思っている。
アリアさん曰く
剥いたりんごとかでもいいらしい。
茹でた人参とかでも大丈夫らしい。
離乳食は食べることが前提よりも
咀嚼をして食べ方を覚えさせる事が何よりも大切なことみたいだ。
噛むということを覚えて
噛む飲むを覚えていくことが離乳食で最も大切なことみたいだ。
息子のライトはスパゲティもどうやら好きらしい。
エリクスが蜂蜜を掛けた
トーストを用意したが俺は待ったをかけた!
「エリクス!それはライト達に食べさせたらダメ!」
「なんで?」
「蜂蜜に含まれるアレルゲンは人間とかなら2歳前くらいならいいが
それよりも前に食べさせるとアナフィラキシーショックになる危険がある」
神の子とはいえ
それだけは避けたいのだ。
生魚を食べさせるのが内臓がちゃんと出来上がる
8歳前後であるのと同じである。
煮魚、焼き魚はまだ大丈夫であるが
アニサキスは心配である。
これは俺達にも言えることでもあるが……。
まあ、大丈夫だろう。
エリクスは
「赤ちゃんって色々な制限があるのな」
「内臓はある程度身体が成長するまでは作られないってのもあるしな」
前にいた世界での知識であるが……。
メセタはこれに感動し
目をきらきらさせる。
チャリオット、ユーミルも同様である。
そこまでの事はしてないから……。
ライトとユミナは2人して俺の足の付近をハイハイバトルしてる。
そしてくるくるとハイハイしてる。
(おいおい)
元々リビングダイニングはかなり広めに構想したので
リビング付近だけで15畳
ダイニングだけで10畳もあるのだ。
(広すぎ)
だからある程度のわいわいくらいなら大丈夫である。
因みによく出てくる
ダイニングに置いてあるテーブルは8人がけテーブルである。
(デカイわ!)
テレビの大きさは
40インチとそこそこに大きい。