116 夕飯はサムンギョを使ったあれです
今日の夕飯は豪勢に
サムンギョを一匹使った鉄板焼きをいってみようとおもう。
それだけではなく
野菜類もふんだんに使いますよ。
(鮭というかサムンギョ!)
ぽんっ
テーブルの上に魚が1匹出てくる。
(やはり元々鮭……こっちではサムンギョはそこそこにデカイな……さて……鉄板焼き料理となると)
やはり
夕飯は外でBBQ形式で行うのが良いだろうな。
家では鉄板焼き料理はちょっとやめておきたい。
という訳だが
(このサムンギョを夕方3時まで時空保管!)
テーブルの上のサムンギョが消えたのを確認した。
やはりこの方法で仕舞うのも大丈夫と。
やっぱ俺の能力めっちゃすげーってなった。
さて、その間に必要な物を用意しておかないと……。
外に行って
(サムンギョとか用のBBQセットと鉄板焼用バット!)
セット1式がが出てきたので
中身を出して準備しておく。
今日は『サムンギョちゃんちゃん焼き』が夕方3時頃から始まるので
昼は簡素な物で食べるかな。
皆にもその事を伝えると
夕方3時まで
ご飯は要らんよという形になった。
それでいいのかよ?
サムンギョ一匹なんてなかなか食べれないかららしい。
やるのは『サムンギョちゃんちゃん焼きバーベキュー』と伝えたら
「なにそのサムンギョちゃんちゃん焼きって!!」
と4人から言われる。
本来なら漁師料理である。
漁師のじいちゃんと父ちゃんの豪快男料理が基本となっている。
1部の地域の郷土料理としても食べられる1品である。
そしてこの料理は同時に野菜類も取れるため栄養面ではかなり良いのである。
準備を終え
1度家に入り
簡単な昼のおやつを準備しておこう。
それで夕方3時に
『時空保管』の期限が切れるので
外の鉄板焼用バットの上に出るように願えばいいだけだ。