表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/52

8 冒険者ギルド

「それでは、実技試験をお願いします。相手ランクはEです宜しいですか?」

「確認ですが、倒すとEランクから始めれますか?」


Fランクは、主に街での御使いしか無いからパスしたいんだよ。

「戦闘技術が認められますと、Eランクになります」


良かった、お使いクエストは正直面倒くさい。

「相手なんですが、剣士(アタッカー)魔法使い(ウィザード)盾槍(タンカー)のパーティーが現在在中してますが、どちらの方にされますか?」


「全部見て頂きたいので、そのパーティーとの模擬戦をお願いします」

「え!Eランク複数相手ではDランクソロでも厳しいですが、本当によろしいのですか?」


問題無いと伝え訓練場へ向う。途中で見学か何かと勘違いされ、お姉さん方にチヤホヤされる。良い気分だ、テンション上がってきた!


「んで、俺たち理想郷の壁(アルカディア)を1人で相手をする新人は誰だよ?」

名は体を表すと言うか、壁は要らないんじゃ?壁が有っては理想郷へ行けないのでわ?


「新人のアルトゥルです。若輩者ですが、宜しくお願いします」


「な!ガキと言うより、幼児じゃねえか。怪我する前に帰りな」

「……」

「可愛いね君、お姉さんと遊ぼうか?」

アタッカー、タンカー、ウィザードのお姉さんと喋ってくれるが、イヤ1人は沈黙だ。対戦相手と認識されて無いな。


「お姉さん、試合をお願いします!倒さないとEランクとして認めて貰えないので」

潤んだ瞳で訴え掛ける!おっさんだった頃は気持ち悪いだけだな。


「解った、解ったよ!但しそこの練習用の木器な」

「ありがとうございます」

剣士の方が折れてくれたらしい、実は良い人なんだ。


「それでは、各自準備をお願いします」

俺は、剣と腕盾だな。サイズが無いので自前の木製の剣と盾を取り出す。左手は魔法を使うのに開けとかないとな。この盾には武器が付いて無いのが駄目だ。今度は、デザインを書いて見るか。


対戦相手は片手剣と大盾と槍、杖は無いので自前の装備か。

相手のフォーメーションはオーソドックスの縦列ね。


「それでは…始め!」

中衛の剣士が飛び出してきた。

「さっさと終わらせる!」

袈裟斬りに軽く振って来る。手加減してくれてるね、やっぱり良い人だね。


魔力操作で、身体強化をして素早く魔法使いのお姉さんの後ろを取る。

「はい、お姉さんはお終いですね」

木剣をお姉さんの首筋に当てる。


「ウソ!見えなかった!…私は終わりか」

先ずは1人、タンカーさんは頑丈そうだよね?

左手が疼く。嫌違う!魔力を集めて氷弾連射(アイスバレット)だ!


「な!高等魔法だと!」

タンカーさんの木盾を壊しながら、身体を凍らせる。これで2人目だ!


最後は、ちゃんと剣術と体術で行くよ!

「次は、接近戦も出来る事をお見せします」

「ははは、おもしれーやろうぜ!」

この人は戦闘狂かな?


剣を構える、アタッカーさんが先程とは違い手加減抜きで袈裟斬りをする。それを腕盾でいなす。まともに当たると痺れるし体重差で負けるからね。


体勢が少し崩れたので、首へ向けてジャンプキックをするが、流石!空いてる片方の腕でガードされる。

「っつー、ガキンチョ!お前身体強化が使えるのか?俺は使えねーのに」


魔力操作は、努力すれば使えるので頑張ってね。身体強化それの延長だよ!

今度は、アタッカーさんが踏み込んで来たところに土と水の合成魔法の泥沼(スワンプ)だ。


ズボッと片脚が落ち、視線を下に向けたので素早く近づく。ウィザードのお姉さんみたいに首筋へ木剣を当てる。


「はぁ〜俺の負けだ」

「すいません、絡めてを使わないと倒せそうに無かったので」


「いや、面白かったぜ!またやろうな」

「はい!宜しくお願いします」

「私も!魔法詳しいよね?教えてね」

「見下してすまない、俺も頼む」


こんな幼児に、頭を下げる事の人を無下には出来ない。だから時間が合えば、是非と答えておく。


「アルトゥルさん、試験は終わりましたので一旦戻りましょうか」

それから訓練場を後にして、最初の受付カウンターに戻ってきた。因みに訓練場で賭けをしていたらしく、俺に賭けてた人から祝儀だと銅貨を数枚貰った。


「マスターに報告しますので、暫くお待ち下さい」

此処で、待ってるのもアレだから建物に併用されてる酒場へ行く。


アルコールを呑みたいとこだが、帰って母さんが心配するのでやめとこ。

「果実水を1つお願いします」

銅貨2枚を渡す。


飲もうとすると、声を出す輩が居る。

「おいおい、いつから此処は子供の遊び場になったんだ」

おお!テンプレ宜しく、絡まれイベント発生か!?


「ギルド登録に来まして、今は結果待ちですよ」

「無理に決まってんだろ!早く帰りな。それに柄の悪いのもいるからだ」

「それは、お前さんだろ?」

カウンターのマスターに茶化されてる。


さっきの剣士さんといい、この人といい…何気に面倒見が良いな。


ドカ!っと物音立てて、一人の男が慌てた様子で入って来る。

「誰かポーションを分けてくれ!」

その後に担ぎ込まれる若い女性だ。


酷い怪我だ、それに毒も受けているな。

「手持ちのポーションだけでは足らないし回復しないんだ、助けてくれ!」


見てしまったので、ほっとけないんだよな。幸い最初の受付嬢以外は、嫌いになって無いしな。あの子はチヤホヤされ過ぎて、自意識過剰になってたし。


「すみません、通して貰えますか?」

人混みを書き分け…れないので、下から行くか小さいから出来る。ちょっと複雑だが、まだ幼児だと自分に言い聞かせる。


「なんだそこのガキ、見せ物じゃ無いぞ!」

気が立ってるのでスルーだ、言い返しても口論になるだけだし。


「鑑定……状態異常の毒もありますので、それが回復の妨げになってますね」

「な!か、鑑定だと。イヤ今はいい、解毒ポーションも誰か持って無いか?金なら払う、頼む誰か!?」


周りはざわつくだけで、持って無さそうだ…仕方ないか。もうこんだけ目立ったんだから今更か、平穏に暮すのは無理か。だったら俺のやりたいようにやるか!


状態異常回復(キュアヒール)良し!」

解毒終了だ、続けてヒールも掛けて傷を塞ぐ。

「キュアヒールだと!?」

周りのざわ付きはもはやスルーだ。気にしたら、ザワザワとカタカナが現れそうだしな。


「う、ん…」

「おい!気が付いたか?」

お姉さんが、目を覚ましそうだな。

「まだ、横になってて下さいね。失った血液は戻りませんので」


終わったので、カウンター席に戻りマスターにお代わりの果実水を頼む。帰りは下を通らなくても空けてくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ