表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/52

10 冒険

「父さん、母さん、今日は冒険者登録を済ませました」

晩御飯の最中、そんな一言を喋る。


「あら、そうなのね」

落ち着いてるね母さん。

「ゴホ、ゴホ!」

落ち着け父よ!盛大にむせ返ってる。


鍛錬の為に冒険者ギルドに向かって序でに登録をした事や、記憶の事は少しぼかし回復の事も伝えた。


「ですので、ゲドラ教会の勧誘があるかも知れないので」

「追い返せば良いのね」

「いきなりDランクか、凄えな!」

両親とも、話が通じて何よりだ。


翌朝、朝食を済ませ隣のアーちゃんの武具店へお邪魔する。

「おはよう御座います」

「おはよう。今日は珍しいな、何かあったのか?」


「こういった腕に着ける盾は無いですか?」

ランタン、スパイクシールドの絵を見せる。スパイクはあの緑色のロボが、装備してるL字の盾では無いよ。


「う〜ん。似たような物はこれかな?篭手に近いのとアルが装備したら盾っぽくならないかい?」

確かに…まだ成長期すら済んでないのでオーダーメイドは勿体ないので、コレのサイズ調整をしよう。


「コレと革製の胸当てと、革のブーツをお願いします」

「サイズ調整はサービスするけど、全部で銀貨25枚だけど払えるかい?」


コンロの利益もあるから、問題なく支払う。

「今日は街の外へ出るのでアーちゃんに遊べないと伝えて下さい」

「え!危ないよ、確かにアルは強いと思うが」

カードを見せて納得してもらう。


「Dランクか、確かに大丈夫だが危ない事はしないようにね」

「はい」


サイズ調整が終わったので、街の正門に向けて歩き出す。余りこちらに来て無いので変わった風景を眺めながら進む。


正門には、入って来る者で賑わってる。出てく者もいるが比率は7:3くらいかな。冒険者の出入り口は小さいがあっちへ向かう。


「君、親御さんは?」

やっぱり止められるよね、装備は軽装だしね。カードを見せると驚かれるが、もう慣れた早く大きくなりたいな。


街から街道を進み、暫く経つと森が見える。今日はここで訓練を兼ねての初めての冒険だ。

比較的、森の浅い部分はモンスターは出て来ないので少し奥へと進む。


「しまった!探索と地図のスキルを覚えて無いや」

しょーこちゃん、直ぐ覚えれる?


都合のいい時だけ呼ばれて、終わったら捨てるのね!


そんなヤリ捨てたみたいに言われても…。寧ろチェンジのチャンスか!


い〜や〜だ〜!別れてあげない!っと小芝居は、終わって本題の件はと。


突然素に戻るなよ。


探索は直ぐ出来るけど、地図は少し時間掛かるよ。


探索だけ宜しくね!


頭に流すね…………はいお終い。アルが死んじゃうと、私が暇だから気おつけてね。


理由は暇潰しかよ。まあ助かったよ、またね。


気を取り直して、先ずは探索だ。

このまま前方に3匹居るな、そこへ向かうか。


コボルト3匹発見っと、魔力は温存したいので不意打ちかな。

こっそり近づき、一番威力の高い突き刺しを背に突き立てた。


気付かれたので、2匹目を斬りつけ牽制したが3匹目が持っている棍棒で殴り掛かる。

それをスパイクシールドで反らし、怯んだスキに剣を喉元へ斬りつける。

2匹目終了、…と少しホッとしてると。


アル後ろ!


残ってた2匹目が、棍棒を振りかざしてた。咄嗟にシールドで防御したが、左腕が痺れた。油断した、最後まで気を抜かない様にしないと。


助かったよ、しょーこちゃん。


もう!油断しないようにね。


身体強化で素早く移動し、すれ違いに斬る。これで、全部討伐っと。索敵するが、周囲にモンスターの反応無し。


「ふー、油断禁物だな」

解体は…出来ないので、全部閉まっちゃえ!ギルドでやってもらおう。


その後、一軒分くらい狩ったのでそろそろ街に戻るかなと街道を目指す。

路が見えたので、歩いて帰るか。移動手段は欲しいな、でも体力も付けたいからここは自重しよう。


乗り物は造ろうと思えばイケると思うけどね、魔石と付与があれば出来るけどまだ辞めとこう。


歩いて帰路につくが、馬車が襲われるイベントも無く街へ到着。都合良く発動しないもんだよね。


冒険者ギルドに入ると、早速絡まれた!やっぱりテンプレは有るんだ!

「おい、そこのチビ。その魔法の袋を寄越せ!」

「何で見ず知らずのオジサンに、上げないといけないのですか?」


「俺は、まだ24だ!Eランクのガバル様が有意義に使ってやるからよ」

「僕から見ればオジサンですね。欲しいなら金貨100枚で売りますよ」

「ぼったくりか!イイから寄こせ!」


話に成らないので、スルーしてカウンターへ歩き出す。

「寄こせと、言っただろうが!」

殴り掛かって来たので、かわして足を引っ掛ける。勿論身体強化で足を強化してね、じゃないと体重差で俺も転けたら決まらないもん。


「酔ってるから、足元が覚束ないんですよ。それに奪っても、所有者登録してありますから使えないよ」


「テメー、兄貴に何しやがる!」

取巻き3人が囲む、イベントは良いけど面倒くさいね。


基本ギルドは冒険者同士の争いは干渉しないけど、武器を手にしたら警備隊案件だよ。


「武器を構えるなら、手加減しませんよ」

身体強化はするけど、魔法や武器は使わないよ。


取巻きAが、ナイフで刺しにきたので素早くしゃがみ込む。両腕でナイフを持ってる肘関節を掴み自分の肩へ引っ張る。ボキっと関節を砕く。


取巻きCが剣を構えて近くに居たので、左の膝へ垂直に蹴り込み砕く。これで、2人ほど無力化した。ガバルが手斧を投げてきた。


避けると、後ろの野次馬に当たるので…よく見て掴み取る。脚に返してあげると、太ももに当たり血を撒き散らす。

取巻きBは戦意喪失して、座り込んだので終了かな?


「まだ、やりますか?それとも、その千切れかけの脚、切り落としましょうか?」

「わ、悪かった!ヤメテくれ!」

「手を出したのも、殺そうとしたのもそちらが先ですよね?都合良すぎませんか?」


「何を騒いでる!」

ギルマスの登場だ。前回もこの登場の仕方だったかな?


受付嬢が説明を行ってる。でも早くしないと出血死しちゃうよ。

「済まなかったな、アルトゥルくん。彼等は度々問題ばかりだ起こすので何度も注意はしてるのだが、今回は無理だな」


ギルドも簡単に見限るとかはしないんだな。

「彼等は警備隊に引き渡し、ギルドを除名処分にする」


説明によると、犯罪奴隷となり強制労働をさせられるらしい。俺も気をつけよう。

「アルトゥルくん、今日はどうされました?」

「モンスターの引取をお願いします」


「ではこちらにお願いしますね」

「え〜と、解体して無いので此処へ出しても良いですか?」

「解体場へ案内しますよ、どの部位が貴重か知らないんですね?解体料金を、頂きますがよろしいですか?」


「はい」

プロに任せよう!それがイイや。

案内されると、エプロンに返り血が付いてるゴツいおっさんを紹介される。


「解体場を仕切ってるバラネフだ!」

「新人冒険者のアルトゥルです」

「早速、獲物を見せてくれ」

ゴブリン☓15、ゴブリンリーダー☓3、ゴブリンウィザード☓4、ゴブリンアーチャー☓3、コボルト☓9、コボルトリーダー☓1、オーク6です。

「な!お前さんソロだろ?」

「はい」


「アルトゥルくんカードを見せて下さい!」

カードには履歴が残るらしい、かなりハイテクだな。これって異世界人の発明じゃないかな?


「あってます!ソロなんですから無茶しないで下さい!」

「ですから控え目に狩りましたよ」

「ガーハハハ!面白い坊主だ!オークの肉以外は食えないぞ。ゴブリンは臭くて不味くて食えん!コボルトは筋だらけだがオークは美味いぞ!」


「魔石は店で使うので、オークの肉は半分は持ち帰り半分はギルドに卸しますね」

「次は、ゴブリンやコボルトは魔石だけ取って帰りな」

「解りました」

「今日はもう遅い、明日にでも取りにきな。保存費用は貰うが、解体料金を摂っても大分黒字だ」

と言う事なので、明日また行くかな。明日はアーちゃんと遊ばないと機嫌が悪くなるからのんびり遊ぼうかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ