表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

救国の英雄、発症する

「終わったか」


 緋色の髪をした15歳の妹、ルーラが会議室から出てきた。


「うん……やっと終わったよ。これで誰も、私たちの国に手は出せない」


「そうか。やったな」


 俺ことロッソ・アルデバランは、静かに妹を称えた。


 我が国、ファズマ王国には、魔術結晶という資源が豊富に眠っている。それを奪取しようと攻めてきた4つの大国と、長きにわたる戦争が続いていたのだ。


 神にも等しい超人的な力でそれを終わらせたのが、俺の自慢の妹、ルーラだ。


「……もっと喜んでくれてもいいのに……」


「そうだな。だが俺は、嬉しいというよりホッとしたという感じだよ。国がどうとか知ったことではないが、お前が大怪我でもしたらどうしようかと心配で仕方なかったんだ」


「フフッ、私にそんな傷をつけられる人間なんてそうそういないでしょー」


 ルーラは不敵に笑ってみせる。


「おう、なんか今のお前、魔王みたいで怖いぞ」


「女子に怖いとか言わない! それに私、この前死んだ魔王みたいな不細工じゃないし」


「そうなのか? 俺は魔王とは縁遠い生活を送ってたから、分かんないなぁ」


「もう! 意地悪なんだから!」


 そんな軽口を叩きながら、俺たち兄妹は帰国した。

                 ◇

 それから一週間後。


 平和を祝う宴やら祭りやらも終わり、ようやくルーラとゆっくり過ごせるようになった。


 それにしても、こんな時間まで起きてこないなんて、ルーラの奴も生活習慣が乱れてきたようだ。朝ご飯もできたし、起こしに行ってやるか。


「おーい、ルーラ。そろそろ起きたらどうだ? 朝飯できてるぞー」


 だが一向に返事がない。仕方ないので部屋の前まで行ってみる。すると、ルーラの声が聞こえた。なんだ。起きてるのならさっさとダイニングに来ればいいのに。


「ルーラ、開けるぞ?」


 扉を開けて中に入る。窓は開け放たれ、陽光が射し込んでいた。


「これは……天啓? だとしたら一体……いやまさか!」


 ルーラは良く分からない言葉をブツブツと呟いていた。


「ルーラ。さっきから呼んでも返事がなかったが、どうかしたのか?」


「『呼んでも』? 呼ぶっていうのはこの場合、何の比喩なの? ねぇ、お兄ちゃん、魔術師だからって難しい言葉使わないでよ」


「え?」


 今の発言に難しい単語・表現など1ミリも含まれていなかったはずだ。なのにルーラには、俺の言葉が伝わっていない?


「フフッ、そうかぁ。最高神様、こんな方法で私にメッセージを遺してくれたんだ。まぁ確かに、最高神様は太陽神でもあるから、日光を集中させて紙に焦げ目を作るなんて簡単かぁ」


 ルーラは、部屋の窓の近くで、陽の光を浴びながら何か手紙を読んでいる。


「何が書いてあるんだ?」


 思わず歩み寄り覗き込むと、ルーラの筆跡で書かれた文字列が乱雑に並んでいた。これが、日光で作られた焦げ目? とてもそうは見えない。


「あぁ! でもこれだけじゃ分からない! 最高神様は何を伝えたいの! もっと、もっと情報をください!」


 必死の形相で叫び、ルーラは窓から身を乗り出して紙を天に掲げる。だがもちろん、そんなことをしたところで文字が印字されるはずもない。


「おい危ないだろ、ルーラ。やめるんだ」


「止めない! 邪魔しないで!」


 持ち前の怪力で、ルーラは俺の制止を振り切った。俺はそのまま吹っ飛ばされ、壁に激突する。

「おかしいなぁ、なんで、なんで次の天啓が来ないの!」


 どういうことだ?


 まさか、あの慈悲深い最高神シン様が、ルーラを呪ったのか?


 そんなこと、あり得るのか? 


 だが、今の様子を見るに、ルーラは何かに呪われているか、憑りつかれているようにしか見えない。だが、神が人を呪うなんてこと、あり得るとは思えない。


 だとしたら、あんまりな仕打ちじゃないか! ルーラは戦争を終わらせた英雄だってのに。誰も殺さず、示威行為のみで平和をもたらしたというのに。


それに、あの優しかったルーラが、俺を突き飛ばして平気でいるのも普段では考えられないことだ。


一体誰が、誰がこんなことを!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ