表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/17

16話

「う……にゃ〜……?」


 気絶していた少女が目を覚ました。

 ──辺りは薄暗い。時刻は夕方過ぎだろうか。


「ん、起きたか」

「っ?!」


 突如聞こえた声に、少女は大きく飛び退こうと──して、身動きが取れない事に気づく。

 自分の手足に視線を向けると──両腕両足が、太い縄で縛られていた。


「悪いな。さっきにみたいに暴れられると困るから、とりあえず拘束させてもらった」

「にゃ〜……まあ、それも当然かにゃ〜」

「ちなみに、余計な動きをすれば容赦なく撃つからな」


 地面に銃口を向け、引き金を引く。

 弾丸は地面を(えぐ)り飛ばし、辺りに土くれが飛び散った。


「……ずいぶん危ない物を持ってるにゃ〜?」

「お前が余計な事をしなければ使う事はない……今からいくつか質問するから、それに答えろ。いいな?」


 無言を肯定と判断し、イツキが少女に続けた。


「そもそもの話だ。お前はなんで俺たちを襲った?」

「にゃ〜? お金がないから、金目の物を貰おうと思っただけにゃ〜」

「そうか……次だ。お前、猫なのか?」

「にゃ〜……よく気づいたにゃ〜?」


 まあ、気づいたのはイツキではなくシャルロットだが──その事は口にしない。


「最後の質問だ──お前、奴隷か?」

「──にゃ〜……その通りだにゃ〜」


 ……なるほど。

 ただの猫が能力を持って人になっている──そんなレアな猫、奴隷商が見逃すわけがない。


「奴隷商に捕まり、何とかしてその場から逃げ出したが、奴隷商から依頼を受けた奴らから襲われて、傷を負いながらこの路地裏に逃げ込んだ──って感じか」

「……そうだにゃ〜。あいつら、遠慮なく攻撃してくるから迷惑なんだにゃ〜」

「なるほどな……そりゃ、俺らを敵と思うよな」


 コイツも大変な目に遭ってるんだな──そんな事を思いながら、イツキは魔力銃を収めた。


「今から拘束を解く。いきなり襲ったりするなよ?」

「にゃ〜。キミが攻撃してこないなら襲ったりしないにゃ〜」

「本当だろうな……」


 少女の前にしゃがみ込み、縄を解いていく。

 もう少しで足の縄が取れる──寸前。


「──おっ……見つけた見つけた」


 ──路地裏に響いた第三者の声に、イツキは素早く魔力銃を抜いた。

 視線を向けると──四人の男たちが、こちらに歩いて来ているのが見えた。


「そこで止まれ。何者だ、お前ら」

「ふん。俺たちに向かってその口の利き方──死に(あたい)するぞ」


 顔に深い傷の入った男が、手に持っていた大剣の切っ先をイツキに向けた。


「おー? アバン。コイツ、おれらの事知らねぇんじゃね?」

「……そうか。道理(どうり)で逃げ出さないわけだ」


 アバンと呼ばれた男が獰猛に笑い、腰に下げていた二本の短剣を抜いて構えた。


「オレは『アンバーラ 北部ギルド』所属のアバン」

「同じくユージ」

「……ライド」

「おれぁガルドル」

「『アンバーラの竜殺し』とは、オレたちの事だ」


 男たちの名乗りを聞き──イツキは瞳を細めた。

 ──まさかコイツら、ランゼが言っていた北部ギルドのベテラン冒険者か?


「見た感じ、あんたも冒険者だろ? 同じ冒険者っつー事でこの場は見逃してやっから、とっととどっか行け。な?」


 ガルドルと名乗った男が、ニヤニヤと笑いながら少女に視線を向ける。


「……にゃ〜……!」

「おい、自力で縄を解けるか?」

「ちょ〜っと厳しいかにゃ〜……!」

「チッ……そこから動くなよ」


 銃口を少女に向け──二度、引き金を引いた。

 青白い弾丸が少女の手足に迫り──拘束していた縄を撃ち抜いた。


「ふむ……お前は、その奴隷の味方をするんだな?」

「事情が事情だからな。悪いが、コイツの事は見逃してもらう」

「はっ。おれらが見逃すと思ってんのか?」

「……こちらも、依頼を受けて行動しているのでな……その少女は、こちらに引き渡してもらう……」

「では──いくぞ」


 アバンとユージが身を低くし──地面を蹴って、イツキに襲いかかる。

 素早く銃口を合わせ、機動力を奪うために足を狙い──


「【硬質化(ガーディアン)】、【衝印(ショック)】っ!」


 アバンとユージがイツキに攻撃を仕掛ける──寸前、少女がイツキの前に現れ、アバンとユージを攻撃を弾き返した。


「お前……」

「ほう……そのガキを庇うのか。てっきり、ガキを置いて逃げるかと思ったんだがな」

「勘違いしないで欲しいにゃ〜。この人に死なれると、夢見が悪いってだけにゃ〜」


 イツキを庇うように立ち、硬質化した剛爪をペロリと舐める。


「今ので『回復魔法』を使ってくれた礼は返したにゃ〜……これでもう、貸し借りはゼロ──」


 ──バァンッ! という重々しい音。

 弾丸が少女の頭上を走り抜け──死角から迫る矢を木っ端微塵に吹き飛ばした。


「…………よく、気が付いたな……」

「ほう。ライドの【自動追尾(オートマチック)】に対応するとは……どうやら、なかなかに楽しめそうだ」

「おいアバン。依頼の事は忘れていないよな?」

「当たり前だ。だから──依頼の範囲内で、遊ぶぞ」

「そんじゃ、おれとライドはいつも通り援護かね」


 言いながら、ガルドルが(ふところ)から指揮棒のような杖を取り出した。


「これでまた、貸し一つだな」

「にゃ〜……すぐに返してやるにゃ〜」


 ──さて、どうする。

 話し合いでは解決できそうにない雰囲気。さらに相手は、少女の事を狙っている。

 うまくこの場を逃げられたら良いが──この四人が、それを見逃すはずもない。


「おい猫。何人までなら同時に相手できそうだ?」

「んにゃ〜。正直、遠距離からの援護が厄介なんだにゃ〜」

「わかった。なら、接近戦は任せる。隙を見て逃げるぞ」


 イツキの言葉に、少女は驚いたように目を見開き──その口元に、呆れと喜びが混じった複雑な笑みを見せた。


「にゃ〜……キミ、どうやら根っこから甘いみたいだにゃ〜?」

「んな呑気な事言ってる場合か──来るぞ」


 迫るアバンとユージに対し、少女は剛爪を構えて迎撃。

 その隙を見て、ライドが矢を三発連続で射ち、ガルドルが魔法で炎の球体を放つ。

 殺しはしない程度に抑えてはいるが──数秒後には、少女が致命傷を負う事だろう。

 ──この場に、イツキがいなければの話だが。


「ふぅ──」


 気持ちを整えるように息を吐き──連続で六回、魔力銃の引き金を引いた。

 青白い弾丸は寸分の狂いなく狙った場所へと放たれ──迫る三本の矢を正面から粉砕し、燃える火球を霧散させ、アバンとユージの足を撃ち抜く。


「ぐ、ぁ……?!」

「なんだ、これは……?!」


 正確に膝を撃ち抜かれたアバンとユージが、その場に崩れ落ちる。

 ──普通に撃っただけでは、アバンとユージには当たらなかっただろう。

 あの少女が上手く立ち回り、イツキがアバンとユージの視界に入らないように動いて、魔力銃の弾丸を回避できないような体勢に持っていった──故に、狙った通り正確に撃つ事ができた。

 獣の本能、というやつだろうか。


「おい、逃げるぞ──って、うおッ?!」

「大人しくするにゃ〜──【衝印(ショック)】っ!」


 (きびす)を返し、その場から逃げようと──して、イツキの体が少女に持ち上げられる。

 そして──少女の足元にオレンジ色の模様が浮かび上がり、その模様に弾き飛ばされたように、少女が空を跳んだ。


───────────────────


「──にゃ〜……ここまで来れば、簡単には追って来れないはずだにゃ〜……」


 めちゃくちゃに逃げ回り──ようやく安心できる場所に着いたのか、少女がイツキを下ろしてため息を吐いた。


「うっ──おえっ……気分悪ぃ……」


 内臓を振り回された影響か、イツキが気持ち悪そうに呼吸を繰り返す。


「あはっ、情けないにゃ〜?」

「るっせぇよ……!」


 何度も深呼吸を繰り返し──ようやく落ち着いたのか、イツキが少女に視線を向けた。


「……よし……とりあえず、こっからどうするかだな」

「にゃ〜……そこなんだにゃ〜」


 困ったように頬を掻き、少女が壁にもたれ掛かる。


「国外に逃げるにしても、行く宛がないから野垂れ死にそうだしにゃ〜……ほんと、どうするかにゃ〜」


 苦笑を浮かべる少女を見て──イツキは、何とも言えない気持ちになる。

 数秒ほど何かを考えるように眉を寄せ──そして、腕を組んで言った。


「……本当にどこにも行く宛がないなら、うちに来るか?」

「にゃ?」

「幸い、部屋はまだ空いてる。今はまだ金もあるし、お前一人ぐらいならどうにでもなる」

「……にゃ〜……いいのかにゃ〜?」

「この状況で嘘なんか言うかよ……それで、どうする? あの冒険者共が来るから、早く決めろ」

「にゃ〜……なら、キミのお世話になろっかにゃ〜」


 表情が明るくなる少女──どこか嬉しそうに見えるのは、気のせいではないだろう。


「それじゃ、『奴隷証』を刻んでもらいに行くかにゃ〜」

「……『奴隷証』?」

「自分の奴隷に刻む証の事にゃ〜。これを刻んでおくと、奴隷は主人に逆らえなくなるのにゃ〜。知らないのかにゃ〜?」

「……それで、なんでわざわざその『奴隷証』を刻みに行くんだ?」

「基本的に、『奴隷証』のある奴隷に手を出す事は禁止されているのにゃ〜。だから──」

「お前を俺の奴隷って事にしとけば、とりあえずは冒険者とかに襲われなくなる……って事か」

「そういう事にゃ〜」

「……わかった。『奴隷証』を刻みに行こう。どこで刻んでもらえるんだ?」

「奴隷販売をしてる所ならどこでもいいにゃ〜。あの四人組に見つかる前に、とっとと行くにゃ〜」


 迷いなく駆け出す少女に続き、イツキは奴隷販売所を目指して走り出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ