表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する  作者: 月夜 涙(るい)
第二章:暗殺者は勇者を……
51/53

第二十四話:暗殺者はみせつける

 俺は魔物の群れに向かって走る。

 エポナは、黙ってついてきていた。

 俺がした約束、『エポナを止めれるぐらいに強いと証明する』それを見届けるために。


 走り出すと同時に、詠唱を始めた。

 ……普通に戦えば、あの軍勢に勝てるわけがない。

 だから、俺が持つ最強の広範囲殲滅魔法を使う。


 それは、神槍【グングニル】。

 弱点としては、高度一千キロメートルに上昇後、自由落下という性質から十分以上、着弾にかかること。

 それ故に、ピンポイントで槍を当てるのは不可能に近い。

 しかし、勇者級の化け物でなければ直撃でなくても殺せる。


 魔物どもの群れに打ち込むため、タングステンの槍を天に放つ。

 それを連続で。

 俺の魔力量は常人の千倍を超える。

 瞬間放出量はせいぜい十倍程度であり、勇者ほどの強さは発揮できないが、無尽蔵の魔力で打ち続けることはできる。

 敵の群れに向かって走りつつ、神槍を放ち続けた。


 敵の群れまであと五百メートルというところで足を止めた。

 これ以上近づけば、【グングニル】に巻き込まれる。

 オークとゴブリンの群れが、進軍を始めている。

 リスク覚悟でもこちらに引きつけなければ。

 あれ以上、進まれれば、その先で防衛線を構築している学園の仲間を巻き込んでしまう。

 ここが、味方を巻き込まずに全力を振るえる最終ライン。


「出し惜しみはしない!」


 ポシェットから、ファール石を取り出し、魔力を込めて臨界へ。魔法で弓矢を生み出し、矢のアタッチメントにファール石を取り付け放つ。


「いけっ!」


 魔力での身体能力強化を前提にして、無茶な張の強さをした弦は、五百メートル以上先へとファール石付きの矢を放ってくれる。

 それは、進軍を始めたオークたちの最前列で着弾し、爆発した。

 ファール石に込めた魔力は、火属性七割、風属性二割、土属性一割。

 この比率がもっとも破壊力がある。


 破裂したファール石から炎が走り、風が炎を煽って爆発となり、爆風で鉄片が周囲に飛び散る。

 オークやゴブリンたちが、何十匹も虐殺される。

 三百人分の魔力を込めた爆発は伊達じゃない。

 立ち止まり、次々にファール石の矢を放つ。

 一発目と同じく最前列へ。


 中央を狙ったほうが多くの魔物を殺せるだろうが、俺の目的は足止めであり、これ以上学園に近づかせないことだ。これでいい。

 そして、これは学園にいる連中への警告でもある。こちらにくるなと。近づかれれば、次の本命で味方殺しをしてしまう。


 俺の目論見どおり、進軍が止まり、奇声をあげつつ、この大惨事を起こした俺に向かって軍勢が押し寄せる。

 ポシェットの中のファール石は使い切った。

 鶴皮の袋からの補充が必要。

 しかし、それより前に俺の本命がくる。


「喰らえ、神槍……【グングニル】」


 天より、神の槍が降り注ぐ。

 大地が割れ、底が見えないほど深い放射状のクレーターができ、陸に土の津波が引き起こされる。

 遥か彼方、上空1000キロからの自由落下で、百キロもの質量が秒速4000kmへ加速し、最強の質量兵器となる。

 アメリカが開発しようとした、核以上の威力を持つ通常兵器。

 それを魔法によって再現した、最大最強の必殺技。


 着弾点から半径百メートル以内にいた魔物は跡形すら残らない。着弾点から離れた魔物も、衝撃波と石礫、土の津波によって押しつぶされる。

 一発ですら、それだ。

 二発、三発、四発、すでに天へと放った残り九発の神槍が降り注ぐ。


 逃げ場を作らないよう、着弾ポイントを計算した。

 四方八方から土の津波が魔物の群れを襲うように発生し、一匹たりとも魔物を逃がさず蹂躙する。


「これが、ルーグのほんとの力、僕だって、こんなこと」


 怯えすら混じったエポナの声が、背後から聞こえる。

 勇者にそう言ってもらえるのは誇っていいだろう。

 しかし、それは殺す相手に手札を見せたということ。


 一つ、力を使うたびに、この勇者を殺しにくくなる。

 そんなことはわかっている。

 それでも、大切なものを守るために必要なことだ。


 雑魚は、俺でも倒せる。

 だが、魔族はそうはいかない。

 エポナが立ち上がってくれなければ、どうにもならない。

 俺はディアを、タルトを、この学園を守りたい。

 そのためなら、今の手札ぐらい晒してやる。


「これでも生き残る魔物がいるとはな」


 土の中から、のそのそと魔物がはい出てくる。

 合計八体。

 見るからにほかのオークとは一線を画す力を持つ特別な個体だ。

 これが噂に聞く上級魔物か。


 ここに来るまで見なかったことを考えると、魔族オーク・ジェネラルの切札のようだ。

 こいつらは、直撃でなければ死なないだけの規格外な力を持っていたのだろう。

 しかし、それすらも想定内。

 鶴皮の袋を取り出す。


「【設置】」


 鶴皮の袋に隠されていた、砲台を取り出す。

 さっき、人質を救出する際に使った銃も、これに比べればおもちゃだ。

 120mm戦車砲というべきサイズの砲台がスパイクで大地に固定される。


 その巨大な筒の中には、ファール石パウダーではなく、常人の三百人分の魔力が込められたファール石そのものが入っている。

 プロトタイプの砲は、この分厚さでも、俺の全力の爆発魔法に耐えるのが精いっぱいだった。

 だが、この新型は違う。

 さらに厚さをまし、合金を見直し、魔法的な強化までし、ファール石の爆発にすら耐える化け物になった。

 作成に手間暇かかるので、即時詠唱では生み出せないが、収納し持ち運べる鶴皮の袋があれば運用できる。

 これもまた、鶴皮の袋の利点だ。


「【照準】」


 砲台が、八体の生き残った上級魔物たちに向けられる。

 オークたちは鈍重な動きでこちらを向く。

 よほど、自らの守りに自信があるのか、回避行動をとらない。

 ……防御力に自信があるのもわかる。

 たかだか余波とはいえ、【グングニル】に耐えたのだから。

 しかし、それは過信だ。

 そのツケを払ってもらおう。


「【一斉砲撃】」


 砲からの一斉射撃。

 ファール石をまるまる火薬として使った。

 つまりそれは、三百人分の魔力がそのまま破壊力に変換されるということ。

 爆弾として敵に叩きつけるのとは違い、砲弾一つに威力が集約する。


 範囲攻撃ではなくなったが、単体への威力としては、砲が数段勝る。

 扱いやすい魔法の中では、最高の威力を誇る。

 故に、絶対的なタフネスを誇る、上級魔物だろうが木っ端微塵に砕ける。


 目の前にいる魔物は全滅した。

 あれほど、学園を苦しめ、総動員で対抗していた連中を俺は一人で蹂躙したのだ。

 振り向いて、エポナに笑いかける。


「今まで事情があって実力を隠していた。これが俺の本気だ。おまえが暴走すれば、全力をもって止める。信じてくれるか?」


 エポナが返事をしようと、口をあける。

 そして……俺は全力で後ろへ跳んだ。

 俺がいた位置に巨大な金棒が振り下ろされた。


 それを振るったのは、魔族オーク・ジェネラル。

 おそるべき巨体とパワーがありながら、気配を消して土に潜り、地下を進んで不意を打った。

 単細胞なオークでありながら、こいつは計算高い。


「おっと、殺せると思ったんじゃがな。この小僧、隙がないのう」

「そういうおまえは隙だらけだ」


 暗殺者は油断をしない。

 どれだけ気配を消そうと、この瞳は魔力が見える。

 土の中から近づくこいつのことは見えていた。


 そして、見えてわかっていたからにはカウンターの準備もしている。

 馬鹿みたいに開けたくちに、臨界にしたファール石を放り込んでいた。

 口内でファール石が爆発。

 ファール石の威力だ。いくら魔族とはいえ、無事ではすまない。

 首から上が消し飛んでいる。

 しかし……。


「おしい、おしい、その未熟なメスではなく、お主が勇者なら、我らは負けたかもしれぬ。なのに、お主はただの人間じゃ」


 吹き飛んだ頭が瞬時に回復する。

 再生能力なんて、そんなちゃちなものじゃない。

 もっと異質な何かだ。


 ……これこそが勇者でなければ魔族を殺せない理由。

 魔族は、肉体は持つが、存在の力というもので具現化している。

 存在の力を削らなければ、肉体などいくらでも復元できてしまい、存在の力を削れるのは勇者の一撃だけ。


「エポナ、戦え! あれだけ、俺の強さを見せてもまだ、信じられないか」

「でも、僕は」

「戦いのさなかに余裕じゃのう。後悔するぞ」


 オーク特有のバカ力で、大木のような巨大な金棒を縦横無尽に振り回す。

 その速度は常軌を逸しており、見えていても回避がぎりぎりだ。

 攻撃も単調に見えて、そうではない。


 ふつうは振り切るしかない勢いでも、無理やり筋肉で止めて折り返してくる。攻撃が予測しづらく、神経が削られる。

 ただの全力を出しただけなら、とうに捕まっていた。

 ぎりぎり対応できたのは、薬を使って脳のリミットを外しているから。

 特製の薬を打ち込むことで、リミッターを外し、常人の二十倍もの魔力で身体能力を強化している。

 これもまた、本来は対勇者用の切札。


 ……こんな無茶、そう長くもたない。

 目の前でフルスイングされ、躱したのに風圧で吹き飛んだ。

 お返しとばかりに、毒を塗ったチタンナイフを投擲、深々と太ももに突き刺した。


「おう、わしすら動けなくする毒があるとは。じゃが、毒ごと肉を捨てればこの通りじゃ」


 自身の片足をもぎ取り、一瞬で再生して突進してくる。

 本当に嫌になるな。

 肉体的な疲れは【超回復】が癒してくれる。しかし、集中力がいつまでもつか。


 ……この戦いは俺とオーク・ジェネラルの戦いじゃない。

 俺の強さをエポナに信じられるかどうかの戦い。


 俺がひき肉になるまえに、エポナが戦ってくれるよう、強さを見せつけるとしよう。

 こいつは骨が折れそうだ。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/1(水)【世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する】の四巻が発売されます。
四巻はドラマCD付き特装版も同時発売。魔族を倒したことで王都に招かれたルーグの活躍をお楽しみに!
また、今回の特典はルーグ(赤羽根健治様)・ディア(上田麗奈様)・タルト(高田憂希様)・マーハ(下地紫野)様のデートボイス!
↓の画像をクリックで特設ページに各種情報があります!
D9LOQxOVUAA2xx7.jpg
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ