表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/105

第104話




 目の前でハンマーを横薙ぎに振るう鎧。

 しかし、大振り過ぎて欠伸が出そうですな。


 旦那様から与えられた私の名前は『炎尚』。

 老骨ではありますが、旦那様は私を信用し、この場を任せて頂けました。

 神楽と共に、旦那様に幾年も御仕えしております。


 当然、神楽が本当の姿を持っていますように、私も持っております。

 気軽に使う事は旦那様から禁止されておりますが、今回は問題無いでしょう。


 さて、塵掃除を済ませてしまうとしましょう。




「神威さん、炎尚さんだけであの数は無理なんじゃ……?」


 マドゥーラがそう言いながら、倒れている騎士の一人に回復ポーションを飲ませる。

 神威はリルの背にある鞄から、いくつもの小瓶を取り出しては重傷の騎士達にぶっ掛けていた。


「んー? 問題無い無い」


 神威が軽く言いながら、騎士にぶっ掛けて空になった小瓶を鞄に戻す。

 別の騎士の状態を確認し、新しい小瓶を取り出してぶっ掛ける。

 一見すると手荒な方法だが、死ぬよりマシである、という事で神威は重傷者には飲ませる前にぶっ掛けて、ある程度簡単に治療しているのだ。

 治療を開始した当初は、それを見た鎧が襲い掛かって来ていたが、大門の上からジーナ達の狙撃によって周辺にいた鎧は全て沈黙している。


「だって父様が一番戦いたくない(・・・・・・・・)相手が……」


 神威が言葉を言い終わる前に、炎尚がいる場所で連続した爆発が起こる。

 一度後方に引いていた鎧達が、炎尚に向けて火砲を連射しているようだ。

 そして、爆発が収まり煙が晴れると、その場には似付かわしくないモノが現れた。


 それは、大きな金色の球体。


 爆炎に晒されていた筈なのに、傷一つなく焦げ跡すらない。

 鎧の数体が剣を引き抜き、球体に近付いていく。

 その後ろで鎧が火砲を構えつつ、警戒する。

 剣を構えた鎧が、剣先で球体の表面を突いた瞬間、金属が叩き付けられたような音が響いた。


 グラリと剣を持った鎧が倒れ、火砲を構えていた鎧達が慌てて火砲を撃つ。

 しかし、火砲から放たれた火の球は球体に到達する前に爆発し、轟音と共に鎧達が真横に吹き飛ばされた。


 球体から金色の尻尾が生え、ユラユラと揺れている。


「さて、次は誰が御相手をして下さるのですかな?」


 球体の表面に筋が現れ、ゆっくりと開いていく。

 それはやがて金色の翼となり、現れたモノの背で広げられている。

 全身は金の鱗で覆われ、その背に4枚の翼を広げ、長い尻尾を揺らし、頭からは後方に伸びる2本の角。


 化物が戦場に現れた。




「馬鹿な……竜人(ドラゴニュート)は遥か昔に絶滅したはず……」


 鎧達に指示を出していた男が呟く。

 古代に存在した最強種の一つであり、今では伝承や口伝に残っている程度の存在。

 今でも何処かで生き残っていると言う噂があり、賢者殿も一時期探していたが、結局、噂は噂だと結論付けていた。

 そんな存在が目の前にいる。


 伝承では、その力は鋼をも引き裂き、その鱗はあらゆる攻撃を跳ね返すと言われている。

 その伝承通り、魔導兵装が攻撃を加えても平然としており、逆に魔導兵装は攻撃されてパーツが引き千切れていく。


「どうしたら良いんですか隊長!?」


 火砲を連射している魔導兵装から聞かれるが、我々の目的はアレの相手では無い。

 戦力を最低限残し、残りは全てサガナに向かわせるのがベストだろう。


「お前達はサガナへと向かえ! アレの相手は私がする!」


 剣を抜いて魔力を送り込むと、輝きを放って目の前に専用の赤い魔導兵装が現れる。

 他の魔導兵装が銀色なのに対し、私の魔導兵装は赤く輝いている。

 魔導兵装の装甲に使用している魔法金属に、耐久力を上げる実験で火属性の魔鉱石を加えた結果、防御力が上がった上に色が変色したのだ。

 能力が上がったのは良かったが、魔力消費量が上がっており、気軽に使用出来ない為、隊長格の人物だけが所有を許されている。

 背面から乗り込み、剣を右のスロットに差し入れる。

 コレで、魔導兵装の安全装置が解除され、初めて戦闘が可能になる。


竜人(ドラゴニュート)! 私が相手だ!」


 背に固定されている剣と盾を持ち、竜人に向けて突っ込む。

 武器の剣も特注品であり、同じ魔導兵装の装甲でも楽に切り裂く事が出来る。

 その剣を金の竜人目掛けて振り下ろす。

 例え伝承通りの防御力といえど、このパワーと剣の威力が合わされば、無事ではすむまい。


 戦場にバギンと鈍い音が響き渡る。


 振り下ろした剣は、翼の一枚で止められていた。

 しかも、骨がある部分ではなく、薄い筈の翼膜の部分で。


「ば、馬鹿な……傷一つっ!?」


「ふむ、最後に一つ、間違いを正して起きましょう」


 そう言いながら、竜人が翼を広げる。

 剣をフルパワーで押し込んでいるのに、あっさりと押し返されてしまう。


「私は、竜人(ドラゴニュート)ではなく、龍人(ドラゴニアン)ですよ」


 その言葉を聞いた瞬間、龍人の姿が霞む。

 そして、魔導兵装に凄まじい衝撃を受けた。

 一気に吹き飛ばされ、地面を転がる。

 何とか停止し、魔導兵装の腹部を確認すると、ダメージを受けた装甲がベコリと凹んでいた。

 それを見て、ゾクリと背筋が凍る。

 もし、通常の魔導兵装であれば、今の一撃で胴体部が吹き飛んでいただろう。


「おや、随分と頑丈ですな」


 蹴りを放った龍人が意外そうに言いながら、周囲を見回している。

 俺に構い続けている間に、部下達はサガナへと向かっている。

 どうやら時間稼ぎは成功したようだ。


「少々被害が出るかもしれませんが、仕方ありませんな」


 そう言うなり、龍人が翼を広げる。

 広げられた翼をよく見れば、その周囲に何やら金色の粉の様な物が舞っていた。

 それが徐々に集まり、薄い三角形を形作っていく。

 これはまるで、黄金に輝く小さい鱗である。


「全て撃ち貫け『龍連鱗弾ドラゴニック・スケイル・ブリット』」


 周囲に浮かんでいた無数の黄金の鱗が、一気に周囲に飛び散っていく。

 鎧の一体が盾を構えて受け止めようとしたが、まるで薄紙に針を刺したように、鱗が簡単に貫通して鎧を襲った。

 その鎧は悲惨な事になっていた。

 鎧達は穴だらけになり、搭乗者達も同じように蜂の巣となってしまっているだろう。

 しかし、多少の指向性を持たせてはいても、鱗は無差別に飛び散っているようで、大門の前で治療中の騎士達の方へも少しは向かっていた。


「に、逃げろっ!」


「ひぃぃぃっ!?」


 それに気が付いた騎士達が、我先にと逃げ出そうとするが、怪我が完全に治っていない状態である為、そのスピードは普段よりも遥かに遅い。

 騎士達に鱗が到達するその瞬間、上空から巨大な黒い影が飛来する鱗と騎士達の間に落ち、持っていた巨大な剣の巻き起こした剣圧が、鱗諸共、地面の土砂を吹き飛ばした。


 土煙が晴れた時、そこには抉れた地面に突き刺さる巨大な剣と、黒い巨人が立っていた。




リアルが大変立て込んでおりまして、本年度の更新はコレで最後になるかと思われます

次回更新は新年あけてからの予定となっております

それでは、気長にお待ちください


面白いなーとか続きを読みたいなーと思ったら、ブックマーク・評価してくれると、作者がすごく嬉しくなります


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ