表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハーレムフランケン  作者: 楠樹 暖
第六章 後藤茉莉編
13/14

6-3 自分を殺さないで

 マリさんの部屋のドアを叩く。

「マリさん、話があるんだ」

 ドアが開き、マリさんが出てきた。

「中へ入って」

 部屋の中へと入る。思えば、女子の部屋って初めて入るな。見渡すと、死亡扱いの五人の遺品が少しずつ置いてある。

「どうしたの?」

「……その……、中野先生に聞いたんだ、脳みそを集めることまではしていないって……」

「そう、あれはウソ……」

「じゃあ、他の五人の人格っていうのも……」

「それもウソ……。全部私が演じてたの」

「やっぱり……」

「あんまり意外そうな顔はしてないのね」

「違和感があったんだ。ほら、エリちゃんの想い出の話で、セミの鳴き声……」

「ミーンミーンって?」

「僕らのところではセミはミーンミーンとは鳴かないんだ。アブラゼミだからね。ジリジリって鳴くんだよ。

 だからエリちゃんの記憶ではないのかなって」

「その通り、エリちゃんからは幾太君のことはたくさん聞いてたわ。中等部のときに。花火の話も、結婚の約束の話も」

「どうして、そんな……って言わなくてもだいたい分かるよ。五人のやり残したことを叶えるため、だよね?」

「そう、事故で私一人だけ生き残って……。すごく申し訳ないと思うの。

 みんなの体を使って私一人だけ……。みんなの体だからみんなのために使わないと」

「それは……分かるけど。でも、それに縛られてたらダメじゃないかな。前に言ってたよね。『事故でショックを受けている後藤茉莉を演じないといけない』って。だからって、亡くなった人まで演じる必要はないんじゃない。そもそも、『事故でショックを受けている後藤茉莉』も演じる必要はないんじゃないかな?」

「でも……」

「今まで、プライベートな時間は五人のために割いていたんだよね。これからは全部自分の時間として使ってもいいんだよ。いや使うべきだよ。

 亡くなった五人のやり残したことを叶えたいって言ってたよね。五人のやり残したことはまだ一つ残っているよ。

「……?」

「それは、生き残った後藤茉莉さんに幸せに生きてもらうことだよ」

 マリさんはそんなことは考えたこともなかったというような顔をした。

「僕の記憶の中の小学校時代のエリちゃんなら、きっと『あたしのことは気にしないで』っていうと思うよ。それは、マリさんの中のエリちゃんでもそうじゃないかな? 前にマリさんが演じていたエリちゃんは『みんなには自由に生きてもらいたいの』って言ってたよね。これはエリちゃんが言いそうなことなんだよね。僕とマリさんの中のエリちゃんは同じことを言うんだよ。

 エリちゃんだけじゃない。先輩たちもみんな優しい人じゃないか。みんな自分の意見を殺して周りの人の期待に応えるような人たちだよ。きっとマリさんが先輩たちに気兼ねしていると気分が悪いんじゃないかな。それこそ成仏できないっていうか。せっかく生き残ったのに、まるでマリさんだけが死んでるみたいじゃないか。

 だから、ね、今度は『事故で亡くなってしまった人の代わりに幸せな人生を送る』後藤茉莉を演じてみないかい」

 マリさんは困惑している。どう振る舞っていいのか分からないのだ。

「難しく考えることはないよ。やりたいことをやれば。僕も協力するよ。

 たとえば、ほら、文芸部に入るのもいいんじゃない? 堀戸さんも待っているよ。明日部室へ行ってみようよ」

「……そうね。行ってみようかな」

「はい決まり! きっとみんなも喜ぶよ」

「幾太君、協力してくれるっていったよね?」

「はい?」

「先輩たちの……先輩たちのやり残したことはこれでもういいとして。エリちゃんのやり残したことだけは叶えたいの」

「えっと、頭の片隅でいいから覚えておいてほしいっていうやつかな?」

「それじゃなくって」

「えーと、結婚の約束をキャンセルして欲しいだっけ?」

「それより前」

「……大きくなったら結婚するってやつ?」

 こくんと頷くマリさん。

「えっと、そ、それは……まだ考えるのは早いんじゃないかな……」

「協力するって言ったじゃない! 責任とって!」

「ええーー!」

 頬を赤く染め、ポカポカと僕を叩くマリさん。きっとこれが素の後藤茉莉なんだろう。

 事故のあとは学校でいつも陰鬱な顔をしていたマリさんは明るさを取り戻した。

 それが演技なのかどうかは分からない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ