表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/154

雷電の道場破り(9)横綱に稽古をつける雷電

「横綱が負けた?」

「田舎相撲の一撃で?」

「あの必殺のカチアゲも通用せず・・・」

「張り手一発で?」


雷電が横綱を「張り手一発」で倒した衝撃は、相撲部屋の親方と力士だけではない。

外で見ていた人々にも、衝撃を与えた。


しかし、雷電の動きは止まらない。

「おい!若いの!水だ!」

「水をぶっかけろ!」と大音声。


慌てた若い力士が、バケツから横綱に水をザブンとかける。

そして、横綱はヨロヨロと立ちあがる。


すると雷電は、また大音声。

「さあ来い!十番勝負だ!」

「一番くらいで、ヘタっているんじゃねえ!」


ヨレヨレの横綱の顔に、また朱が入った。

「何を!今度こそ!」と、思い切り雷電に向かって、今度は「ぶちかまし」をかけようとする。

しかし、今度は雷電の「カチアゲ」が横綱をガツンと襲う。


「グワッ!」

横綱は、またしても土俵の中央で崩れ落ちる。


雷電は、また若い力士に「おい!水だ!」と大音声。

そしてバケツで水をかけられた横綱が、再び立ち上がる。


雷電は、その横綱を叱りつける。

「おい!横綱としてカチアゲを使うなら、その一発で倒せ!」

「勝負の策なんかで使うんじゃねえ!」

「それが横綱ってもんだ!」


意外なことに、横綱は、「はい!」と大声で応えている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ