表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/154

雷電の道場破り(8)

土俵に入った横綱は、表情を厳しくして四股を踏みだした。

さすが横綱らしく、今までの若手力士よりは、かなり音も大きく迫力がある。


しかし、雷電は気に入らない様子。

「おい!横綱、本気で四股を踏め、それが大事だ」と、格下に指導するような口調。


「うるせえなあ・・・素人が・・・」

横綱は、雷電を睨みつけながら四股を踏む。

しかし、横綱に合わせて再び四股を踏む雷電とは、雲泥の差で全く迫力がない。


神威大和が雷電と横綱に声をかけた。

「十番勝負にするかい?」

横綱は「ムッ」とした顔になるけれど、雷電は不安そうな顔で「そんなにやったら横綱がつぶれるよ、いいのかい?」と神威大和を見ている。


すると横綱の顔に朱が入った。

「おい!このド素人!天下の大横綱と呼ばれた俺をなめるんじゃねえぞ!」

「どうなっても知らねえぞ!」


雷電は、ようやく横綱の本気の顔を見てニヤリ。

「おお、いい顔になった」

「これで少しは張り合いがあるってもんだ」


そのまま横綱に向かって、大音声で「さあ!来い!来て見ろ!」と言い放ち、仕切り線に両手をつき、がっちりとした構えを取る。

横綱も同じ構え、まるで本場所同様の厳しい表情になる。


いきなり勝負が始まった。

横綱必殺の「電光石火のカチアゲ」が雷電に伸びた。


それを見た瞬間、親方はニヤリ。

「あの田舎相撲も、あれで終わりだ」


しかし、神威大和がプッと笑う。

「終わりは横綱だろ?雷電の方が速い」


その神威大和の言葉の通り、雷電の右張り手が先に横綱の左頬を打つ。


そして、横綱は腰から土俵にドスン、転がってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ