表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/154

森田愛奈は故郷の話で満面の笑顔

神威大和の「熱田に寄る」発言で、森田愛奈の表情が変わった。

とにかく、うれしそうな顔。

「だって、故郷ですもの」


杉田玲奈も興味深そうな顔。

「愛奈さん、愛知県出身だったんですね」

「うーん・・・きしめん、エビフライ、味噌カツ・・・」

「八丁味噌、ういろうもあったかなあ」


イエスも笑顔。

「エビフライねえ、食べたくなって来た」


森田愛奈は、ますます笑顔。

「八丁味噌カレーとか、八丁味噌キャラメルも、不思議に美味しいんですって」


そんな話となり、神威大和はヤレヤレと言った顔。

「熱田神宮に、ヤマトタケルの神剣がある」

「参拝をして、一時貸してもらおうかと」

「その意味だったけれど、どうやら」


根津二郎は苦笑。

「あちきは、牡蠣の土手鍋が食べたいなあと」

「あれは、江戸の食文化にも、京の食文化にもありませんや」


会議室のドアが開いて、エルフが入って来た。

ワゴンに珈琲とピーナッツを乗せている。

エルフ

「名古屋地方では、珈琲にピーナッツが付け合わせでつくとか」


森田愛奈は、また笑う。

「それと、モーニングセットがすごいんです」

「珈琲だけでなく、厚切りトーストは当然」

「それに小倉餡がつくとか、ゆで卵がつくとか」


神威大和は、そんな森田愛奈の笑顔を、楽しそうに見つめている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ