表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/154

VS京都焼却(2)

神威大和の表情も厳しく変わった。

「自分だけ、自分たちだけの考えが正義と盲信し」

「それ以外の人は、全て間違い」

「間違っている人間を矯正指導しなければならない、と判断しているのだろう」

「しかし、その矯正指導も、はかどらない」

「すると、自分たちと異なる考えを持つ人間は、滅ぼしてもかまわない」

「いや、滅ぼすべき、と断じる」


イエスの顔も厳しい。

「エルサレムを攻め、大量殺戮を行った十字軍」

「コンスタンティノープルを攻めた十字軍」

「アルビジョワ十字軍」

「魔女狩り」

「他にも言い切れないほどの、盲信的、狂信的な破壊と大量殺戮が繰り返されて来た」


地蔵は頷き、続けた。

「その首謀者は、まず天皇制反対論者」

「京都には、それにつながる寺社が多い」

「だから、手始めに京都を焼き尽くすべきと、組織内で演説」

「爆弾等は、京都の主だった寺社全てに配置すべく、部下が動いています」

「その爆破は、リモートにて行うので、組織の人間に被害はない」

「被害を受けるのは、善意で寺社をお参りしている人々」

「それから、その近隣住民など」


根津二郎が、相当に憤慨した顔。

「あちきには、馬鹿な野郎としか、思えませんね」

「単なるガキだ、そんなの」

そして神威大和の顔を見た。

「早速、手を打ちます」


神威大和は頷き、根津二郎を手招き、「何か」を小声で告げる。

根津二郎が、面白そうな顔。

「へえ!それはそれは・・・彼らを?」

「でもって、あの・・・彼を?」


「また珍しい人が出て来るのかな」

森田愛奈と杉田玲奈は、ワクワク感をおさえられない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ