表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/154

神威大和VS日本芸能界の闇(6)

「護送車」は、いつもディナーショーをやる熱海の超豪華温泉ホテルに到着した。

演歌歌手三木とマネージャーが車を降りると、運転手。

「お帰りも、この車になります」


秘書は、また首を傾げるけれど、三木はご機嫌。

「ああ!ありがとう!」

「また、美味しいお酒と食い物を、ついでに女が欲しいなあ」

護送車の運転手

「はい、ステージの後は、お疲れと思います」

「クスリもしっかりと準備しておきます」

と、三木をますます喜ばせる。


超豪華温泉ホテルから、馴染みの支配人が出て来た。

「三木先生、親分がお待ちかねです」

「お急ぎを」


三木は、満面の笑み。

「ああ、うれしいねえ!」

「思いっきり歌わせてもらうよ、最後に一曲ね」


しかし、馴染みの支配人は首を横に振る。

「え?三木先生、親分の御意向で、一曲ではありません」

「何曲か、リクエストもあるようです」


途端に三木の表情が曇った。

「それは、聞いていないなあ」

そして秘書を見る。

「おい!知っているのか?」


秘書の答えは、あいまい。

「いえ、聞いたのは、口パク無し、地声でとか」

「リクエストとか、何曲かとも聞いていません」


三木は、嫌そうな顔。

「マイク無しで・・・・何曲も?」

「その上、リクエスト?」


三木の嫌そうな顔を見て、支配人は含み笑い。

「親分の御意向に逆らうとでも?」

「もう、このホテルからは出られませんよ」

「組の者が、しっかりと囲んでいます」


その支配人の言葉に、三木は、蒼白となってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ