表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/80

61・マダム・フロリーヌが優秀って今さら教えてもらっても、なんか説得力ないし…

団地に帰還した瑞恵のもとに、ワシさんからかかってきた電話。


瑞恵のやることなすことに、だいたい呆れていたワシさんだが、今ばかりは声を弾ませている。


『ようやく、モンスターと戦って、勝利をおさめたらしいじゃないか。ギルドから、連絡があったぞ』


「橋田さーん、ワシさんがモンスターがなんとかかんとか言ってるんだけど……何のことかしら」


「瑞恵さん、ちょっとスピーカー設定にして」


「うん」


「ワシさーん、あたし、橋田ですけど。お久しぶりですー」


『おお。お主も元気でやっているようだな』


「モンスターがどうかしたんですか?」


『どうかしたって……お主たちが、大量のスライムを退治したと聞いたんだよ』


「ああ、しゅらいむちゃんのコピーのことね。そういえばあれ、モンスターだったわね」


「なーんだ、しゅらいむちゃんのことか。ワシさん、ちゃんと固有名詞だしてよね! 『あれ』とか『それ』とかばっかりでしゃべっていると、老化が進むわよー」


『……お主に言われたくない……そしてワシは、あれとかそれとかじゃなくて、ちゃんとモンスターと言った……』


「まあまあ、細かいこと気にしなさんなって。で、しゅらいむちゃんがどうしたの?」


『そうそう、スライムだよ。お主たち、石化じゃなくて、塩水に漬けて仁丹化したんだろ?最初からあの方法にたどり着くパーティーは珍しいんじゃ』


「ふうん」


『なんじゃ、その気のない返事は……。まあいい、で、スライム仁丹は持って帰ってきたんだろ?』


「もちろんよ。あんないい山椒はないわ」


『へ?』


「ねえ橋田さん、これ、潰して団地のみなさんにお裾分けしない? こんな色だけど、極上の山椒だもの」


「そうね。しばらく留守にしていたし、おみやげにちょうどいいわね」


「ミズエー、なんかつぶすの? つぶすの? ニコラも、つぶす!!」


「あんたが潰す潰す連呼すると、不穏だからやめてくれない?」


『おい、お主ら。お主らは団地ごと異世界に転移したってことを、すっからかんに忘れているんじゃなかろうな……。お主ら以外の住人は、元の世界の団地にいるんだぞ。おみやげなんて配れないぞ』


「「ハッ!!!」」


『ハッ!!、じゃない!! それにもまして、スライム仁丹を潰すとは何事じゃ。これは山椒じゃなくて、薬じゃ!!』


「そういえば、これでカズのケガが治ったわね」


「そうね、瑞恵さん。つまみ食いしたニコラのステータスもぐっと上がったし」


『まだ分からんのか! お主たちが異世界に来た理由は! さん、はい!!』


「「感染症の、特効薬を見つけるためです!!」」


ハッ!!!


「橋田さん、もしかして、これが……」


「これが、感染症の特効薬なの……!」


瑞恵と橋田さんは目を見開き、手を取り合い、ぶんぶん振る。


「橋田さん、やったわね! これで本当の団地に帰れる!!」


「瑞恵さん、やったわね! これで外出自粛もなくなる!!」


『喜び方が、いまいち利己的だが……まあいい、それに、このスライム仁丹だけじゃ、めでたしめでたしとはいかんのじゃ。まず、量が圧倒的に足りない。増幅インフレアイテムを見つけるか、増幅の魔法をかけなければ』


「水で戻したらだめかしら。増えるワカメみたいに」


『ダメに決まっているじゃろ! 真水につけたら、ふつうのスライムに戻ってしまうじゃろ!』


「あ、そうか」


『しかしお主らはラッキーじゃよ。パーティーに、魔法のつかえる踊り子がいたな。さっきから、声が聞こえないが……』


「マダム・フロリーヌのこと? マダム・フロリーヌなら、ピンクのおばさんと暮らすから、ここにはもういないわよ」


『なんだって! あんな優秀な人材を、追放したのか!?』


「追放だなんて、人聞きが悪いわねえ。そんな一方的な別れじゃないわよ」


「そうよ。あのふたりを引き離すほうが、良くない感じもしたし。それに、小さなニコラを置いていくわけには、ねえ」


「ミズエー、ハシダー、みてー。ニコラ、こんなにつぶしたよー」


ニコラが満面の笑みで、粉々に潰したスライム仁丹を見せる。


「あ、ニコラ! なんかこれ、潰しちゃダメだったみたいよ!」


「やだどうしよう。半分くらい、潰しちゃったじゃない」


「ミズエー、ハシダー、ニコラおてつだいしたよー。ほめてー」


「わるいけど、褒めている場合じゃないわよ。どうしよう、橋田さん」


「この電話、テレビ機能はついてないわよね? じゃあワシさんには見えないから、ばれないんじゃない??」


『全部、筒抜けだよ……』


「ニコラ、いっぱいつぶしたー。えらいから、はもうなぎの、ゆびき、もらえるー」


「しつっこいわねえ。ハモは買わないって言っているでしょ」


「ニコラ、オムライスでいいでしょ。ケチャップで、お名前を書いてあげるから」


「……おなまえかいても、けちゃっぷのあじ、かわらないでしょ」


「瑞恵さん、ニコラがなんか、生意気よ!」


「今に始まったことじゃないわ。で、これからどうしたらいいのかしらねえ」


『……とにかくじゃ、まずは増幅インフレのアイテムか、魔法の使える仲間を見つけることじゃ』


「はーい……」


『あと、潰したスライム仁丹も、ちゃんと取っておくんじゃぞ。薬の効力はあるんだ。「潰しちゃったからしょうがないわね、山椒として使いましょう!」なんて、ゆめゆめ思うなよ』


「あ、ばれてる……」


「ミズエー、おなかすいたー」


「はいはい。ちょっとワシさん、あたしごはんの用意するから、切るわよ」


『ワシも、オムライス、食べたいな……ケチャップで、ワシ、と書いて……』


瑞恵は電話を切った。


「まったく大変ねー、冒険ってやつは」


どっこいしょ、と瑞恵はソファにおしりを沈める。


「ミズエー、ごはん、ごはん」


「はいはい。ねえ、ニコラもさ、驚異の胃袋だけじゃなくて、なんか魔法使えたりしないの? あんたも、マダム・フロリーヌと同じ異世界の人でしょ?」


「つかえるよ」


「え?」


「ニコラ、まほう、つかえるよ」

読んでくださってありがとうございます!


「ねえねえ橋田さん、次の冒険のテーマは、魔法みたいね」


「そうね。あたしたちも使えたらいいんだけど」


「あたし、使えるようになったわよ、魔法」


「え、ほんとに!?」


「このね、ブックマークっていうのと、お星様マークを、ポチポチポチポチポチってするの。そうすると……ポイントが、増える!」


「なんと! すごい魔法ね!!」


「この魔法をかけてもらえると、あ、生きてる……!って、幸せな気分になります」


「みなさん、どうぞよろしくお願いしまーす!」



……失礼しましたー。

お気に召したらブクマ、ポイント、どうぞよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ