表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/80

4・まだ団地から出ていません。

「ちょっと、ワシさん、そこにいるの?」


瑞恵は声を張り上げる。


『イエス、アイムヒア』


「それ、日本語じゃないわよ」


『なんとまあ驚き桃の木山椒の木!』


「どうでもいいけど、さっきスキルがどうとか言っていたじゃない。それ、いただいてからそちらに向かうわ」


『それには及びませぬ。あんたのコミュニケーション能力、コミュニティー形成及び円滑運営能力はマックス。さらにそれらの「コミュ力」を基盤に発する「情」は、優しさ・おせっかい・図々しさのSOZ三段活用が可能と来ている』


「なに言っているのか全然わかんないわよ。そんなんじゃねえ、おばちゃん、怖くて一歩も動けないわ!」


瑞恵は内心、早く出かけてみたいのだがあえて言ってみる。


『なに! 一歩も動けないだと』


「そうよう。私たち、慎重なの。しかももう夜でしょ。どっちにしろきょうは出かけられないから、さっさとスキルっていうのを渡しなさい」


『ふうむ。そうは言ってもなあ。変に戦闘力を高めると、他の能力と衝突しかねない……。ところで、お主がほしいスキルは何だ』


「ねえ橋田さん。ワシさん、こう言ってるけどどう思う?」


「ほしいスキルがもらえるなら、もらっといたほうがいいわよねえ」


「そもそもスキルって何? 家事スキルとかそういうこと?」


「もうちょっと、魔法みたいな、非現実的なものだったと思うわ、この場合」


「魔法!? テクマクマヤコンみたいな? 変身できちゃうわけ??」


「しようと思えばできるけど。今更ひみつのアッコちゃんになってもしょうがないわよねえ」


「ほんと、だったら50年前に来てほしかったわ」


「50年!半世紀よ」


『……おい、また、全部そっちのけになっているぞ』


「あ、ごめんなさい」


ホホホと笑ってごまかし瑞恵は思案する。


ワシさんの話が本当なら、これから長い旅に出ることになる。


旅をしているとき、いつも思うこと、感じる不便はなんだろうと。


「……帰りたい……」


そう。どんな楽しい旅でも、ふとした瞬間瑞恵は、自分の暮らす団地を思い出す。


ちょうどよい広さで、家族のぬくもりが染み込んでいて、気心の知れた友達がいる、自分の居場所を思い出し、「あーはやく帰りたい」と思ってしまうのだ。


「私、この団地に、いつでも戻れるスキルがほしいわ」


『ほっほーう。なるほどなるほど』


「中立地帯は、安全なんでしょ? この団地も、壊れたり消えたりしないわよね?」


『ああ。この団地は、召喚時の機能が保持される。通信関係は転移不可能だったが、あーほら、あんたたちが食べ物でパンパンにしているその、白い箱なんかは来たときのまんま、きちんと動いているだろう?』


「あ、ほんとだ! よかったわあ。チーズケーキも冷やしておこう」


瑞恵は切り分けてお皿に盛ったままのケーキにラップし、冷蔵庫に入れた。


「ねえ瑞恵さん。いつでも戻ってこられるのはいいけど、そうしたら初めから旅がやり直しになっちゃわない?」


「それは困るわ。夜寝るときには団地に帰ってきて、次の日の朝、また旅の途中に戻れるのが理想よね」


「やっぱり自分の布団が一番落ち着くものね」


「外食続くと、体調も崩しやすくなるし」


『そんな都合良く行ったり来たりできるわけないだろう!』


ワシの声が、あきれ果てている。


「なあんだ。何でもできるのかと思ったら、意外と融通きかないのねえ。」


『むむっ。じゃあ、こうしよう。土地土地に、セーブポイントを設ける。ポイントまで行けば、団地に戻って、またセーブ地点から旅の続きを始められるようにしよう』


「あ! 創太がやっているゲームで、そういうのがあったわ!」


橋田さんがポンと手を打つ。


「へえ。ゲームってうまくできているのね」


「そうじゃないと、あの子たち一生ゲームやり続けるからね」


『じゃあそういうことで。さっさと出発してくれたまえ』


「だからきょうはもう休むってば。こんなに暗くちゃどうしようもないわ」


『……もういい。好きにするがよい。ただ、事態は一刻を争うこと、ゆめゆめ忘れるな』


「はいはい。じゃあおやすみなさい。ワシさんも、ゆっくり休みなさいね」


『……おやすみなさい』


スピーカーの向こうの、気配が消える。


「ねえ橋田さん」


「なあに」


「おやすみなさいって言ったけど、私たち夕飯まだよね」


「そうよ。そもそも、転移前はお茶の時間だったもの」


「私、なんか作るわね。ありもので悪いけど」


「何言ってるの。瑞恵さんのおかずが1品加わるだけで、うちの食卓がどれだけランクアップするか」


「ランクアップだって。橋田さん、ゲームのなかの人みたい」


「こういうときに創太がいたら、色々理解しやすいんだけどねえ」


「創太くんにラインしてみたら……あ、通信は転移できなかったって言っていたわね、ワシさんが」


「参ったわねえ。私たちが薬を持って帰らなきゃ、子どもにも会えないってことか」


「まあ、難しいことは、ごはん食べながら考えましょ」


「そうね。あ、私ちょっと家に戻って、創太の部屋みてくるわ。『異世界転移』とか『転生したらナントカだった』とか、そういう本がたくさんあったはず。参考になるかも」


「ナイスアイデアね、それ!」


橋田さんはパタパタと、お隣の302号室、徒歩3秒の自宅に戻った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ