表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/147

『罪人は誰なのか』2


(他人を思いやる、相手を尊重するということが、優海さんの中で歪んだ形で定着しちゃったんだ)


「結城さん、お願い」

「……ぅ、っぐ」


 指を組んで祈るポーズで見上げると、結城さんは変なうめき声を上げながら目を逸した。


「ちょ……花音さん、それやめてくださ……」

「結城さんは優海さんの魂を回収出来ればそれで良いんでしょ? 零さんのやろうとしてる事を阻止したいんですよね。もし二人が契約した時の記憶が見れたら」


 ハッとする結城さん。


「零の弱みをついて脅迫……契約を破棄させればいいと」

「脅迫って……そこまでは言ってない……。まぁいっか……優海さんを解放出来るなら」


 彼女の魂が零さんに利用される事は避けられる。あとは、何とかして互いに迷っている親子を再会へと導けば――。


「しかしですね……」


 結城さんの呟きと、揺れる薔薇。


 さわさわ、さわさわ、さわさわさ……


 ――そして、ピタリと風が止まった。


「時間は限られていますし……。ナユタに飲まれたら最後、花音さんは『那由多のとき』の中で、甚振いたぶられながら何度もたましいを引き千切られる世界に閉じ込められる。

ナユタの遊具になるのです。存在が粉となり消えるまで」

「え……ナユタ君ってそんなヤバい子なんですか」

「双子には“断罪すべきものを消除する”役目があります。言ったでしょう、あれは仮の姿だと。子供の姿でも中身は化物。やる事は無慈悲で残酷。私よりずっとね」

「……」


 口元に手をあて、結城さんは怖い顔で考えている。背後でまた薔薇たちが小さく揺れ始めた。


『あの双子は地獄で産まれたらしいわよ。だからあんなに恐ろしいのよ――』


 囁き声が聞こえた気がして、私はバッと振り返る。


 ――白薔薇しかなかった。誰もいない……。


「長くは居られません。零が術に気付く可能性もある……そうなると面倒です」

「はい」

「花音さんの精神的負担も心配です。私としてはそれが一番の憂慮すべき点――。いいですか? 同化は禁止です。私と行動する様に」


 禁止と言われても、どう同化したのか分からないから頷くしかないんだけど。


 とりあえず、真剣な顔で返しておこう。


「はい!」

「花音さん」


 自分ではなかなか良い顔だと思ったのに、結城さんは眉を下げ溜息を吐いた。


 ――前科がある分あまり信用されて無いっぽい……。


「本当に、今回だけは頼みますよ? 半分命懸けなんですからね?」


 庭の奥にあるガラスのドアの前で、結城さんは私にその言葉を三回も繰り返した。


 さすがに、半分命懸けと何回も言われれば、こっちだって少し怖い。


「でも、結城さんは“私を失う様な事態には絶対にさせない”んでしょう?」

「……」


 薄茶色の瞳がわずかに丸く大きくなる。


「――えぇ。そうですね」


 そして妖艶な微笑み。


 ならば安心。私も笑った。


『大丈夫かしら』

『扉を開けば多面鏡』

『知らない自分と知ってる自分がいるのよ』


「え?」


 クスクスと笑い声が聞こえる。


 振り向いても誰もいない。


 様々な色、多種類の薔薇が揺れているだけだった――。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ