表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/147

『どうして』10


 塞ぐ手の隙間から囁かれた声にゾクッとする。


 何度も言ったはずですが、と続く結城さんのそれは、少し不機嫌そうだった。


 理由は……言わずもがな。説教コースは覚悟済みです、すみません――。


「自分の女もサンプリングかよ。最低だな」

「そこらの女性を片っ端からそそのかして食い物にするそちらより、マシだと思いますがねぇ。……ああ! そうでした。ナンパ、成功したコト無いんでしたっけ? 今回の女性はどうなのでしょう」

「…………」


 結城さんが登場した途端に、険悪ムードが最高潮だ。


 双子も私も優海さんも、結城さん特有の、闇を背負っている様な威圧感オーラに気圧される。


(魔王と名乗ってもバレなさそう……)


「テメェがいつも台無しにしてんだろうが」

「そりゃあ、秩序を乱されては困りますので。全力で潰しますよ。何事も手は抜かない主義です。――それから貴女、」


 結城さんの視線が優海さんへ向いた。


 ニッコリと笑う結城さんに、強張る彼女の青白い顔。


 この場合の彼の笑顔は、何を意味しているのか……。


 「いや~良かった! やっと会えましたね~!」な感じじゃないのは確か。


 ならば――。


「何故、死神の迎えを待てなかったのですか」


 微笑みに毒を盛るのが結城さんの得意技だ。


 丁寧な口調は、より冷淡に聞こえる。


 零さんとの力関係も見せつけられたばかりだ。


 ――優海さんの怯え方は尋常じゃなかった。


 小刻みに震える体と唇。短い呼吸。汗に濡れた額にべったりと張り付く前髪。


 美しい姿といえど、死を扱う者の存在は、普通の人間にしてみればやはり恐怖そのものなんだと思う。


「こんな男に騙されなければ、今頃は夢から醒めていたかもしれないのに」

「騙してねーよ。彼女は俺の話を全部聞いて、最後は自分で決めたんだ」

「零、お前の話が全て真実だと、誰が証明を?」


(これはこれで怖い……火花散ってる……)


「花音さん〜」


 ピリピリした空気の中、全然動じていないナユタ君がおっとり声で私に駆け寄ってきた。


 あのね、と内緒話の態勢の彼に合わせて、私も少しかがむ。


「なんとかして、この子たべれませんかねぇ」

「え」


 その話、まだするの⁉ しかも今⁉


「駄目だよ、ナユタ君。それは駄目!」

「え〜……でも、僕達ごはんまだなんですよ……。だいふくばっかりじゃお腹いっぱいになりません」

「…………」


 聞いてはいけないワードを聞いてしまった気がする。……その大福が“普通の大福”である事を願うばかりだ――。


 獣化してるセツナちゃんと少年の姿のナユタ君が、ケロッとした顔で人間を食べてる姿を想像すると、ゾッとする。


 だけどそれは、私も同じじゃないか……。


 欲を満たすために人を、生きたいがために人を、喰らう。


 喰われた魂は、消化され消滅する。そこに安らぎはなく、輪廻転生の救いも奪われて。


 無、だ。


「優海さん、自分がどうなるか分かってたのに、私の手を離さなかった……の?」

「……」

「それが条件だったからな」


 優海さんではなく零さんが答えた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ