表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/78

背中 さんじゅうご

 庭は相変わらず鬱蒼とした木々のせいで太陽の光が遮られ薄暗い。


「で? どこを探すんだ?」


 投げやりに尋ねる刑事に、斗真がシャベルを手渡す。


「おいおいおいおい、まさか、庭中をこれでほじくれって言うつもりじゃないだろうな」


「まさか」


 さゆみは準備してきていた軍手をはめる。


「怪しいところだけです」


「怪しいところってどこだよ、具体的に」


 斗真が自分用のシャベルを振りながら答える。


「刑事さんの方が、そういうことは詳しいんじゃないですか」


「残念ながら、俺は生活安全課の刑事さんなんだよ。行方不明者捜索だとか犯罪予防が任務だ」


「それでも、素人よりは詳しいですよね」


 さゆみと斗真は、刑事をじっと見つめる。


「……まさか、俺頼みで探すつもりか?」


 さゆみがぺこりと頭を下げる。


「よろしくお願いします」


 刑事は苦虫を噛みつぶしたような顔をした。ぐるりと庭を見渡すが、木々に阻まれて狭い範囲しか見通せない。


「まず、生きていることはないよな、『背中』の男どもは」


 ひとり言のように呟く刑事の言葉に、斗真は几帳面に答えていく。


「可能性は限りなく低いと思います」


「木の上に証拠品を引っ張り上げるってのは、実際的じゃないよな」


「そうだと思います」


「そんなことくらい、あんたたちだって考えてるじゃないか。シャベルなんか用意しやがって」


「問題は、どこを掘ればいいか、なんです」


「何かを埋めたところを掘ればいい」


「たとえば、あそことかですか?」


 木の陰に、小さな花壇が見えている。枯れ落ちた何かの茎だけが、にゅっと伸びている。


「掘ってみるか」


 それから三人で手分けして、庭の地面を観察して回った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ