表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/78

背中 し

 夜はにぎわうらしい居酒屋の暖簾をくぐる。

 昼でもビジネスマンでいっぱいだったが、かろうじてカウンターの席を、ふたつ確保することが出来た。


 サバ専門店らしく、壁に貼られているメニューはサバばかりだ。それらは全て夜の居酒屋メニューのようで、ランチのメニューは見当たらない。

 さゆみがキョロキョロしている間にカウンターに水が入ったコップが置かれ、その水を一口飲み終わると、注文もしていない焼きサバ定食の盆が目の前に置かれた。


 あっけに取られているさゆみを、斗真が面白そうに見ている。さゆみは、ジロリと斗真を睨んだ。


「あ、この店な、昼は焼きサバ定食しかないんだ。店に入ったら否応なしに焼きサバだから」


「私、サバアレルギーで食べられないんですけど」


「まじで!?」


 斗真はあわてて椅子を蹴立てて立ち上ったが、さゆみが「嘘です」と言ってサバの身に箸を突き立てたのを見て、ホッとため息を吐いて座りなおした。


「お前な、言っていい冗談と悪い冗談があるって知ってるか?」


「先輩こそ、サバは食べられない人が多いって知ってますか?」


 斗真はグッと言葉に詰まった。さゆみは気にも留めずにサバの身をご飯に乗せて頬張っていく。


「加藤田は、食べられないものはあるのか?」


「ないです」


 不愛想に答えたさゆみに、斗真は小鉢の、ピーマンのオカカ和えを差し出した。


「これも食べなさい。健康にいいぞ」


 さゆみはキロリと斗真を睨んだが、当の斗真は満面の笑みでさゆみの盆に小鉢を置いてサバに取りかかった。


 さゆみは二つの小鉢をぺろりと平らげて顔も向けずに斗真に苦情を申し述べた。


「子どもじゃないんですから、ピーマンくらい食べてください」


「食べられるぞ、ピーマンくらい」


「じゃあ、なんで小鉢を寄越したんですか」


「俺はな、嫁さんが作ったピーマン料理しか食わないって決めてるんだよ」


 さゆみは無表情でサバを食べ続ける。


「お、今、『この新婚バカが』って思っただろ?」


「思ってません。このバカが、とは思いましたけど」


「お前、ひどいな。俺は一応先輩だぞ」


 無視してさゆみはガツガツと焼きサバ定食を食べた。斗真もしぶしぶと黙って定食を食べ終えて、二人は十五分もせずに店を出た。


「あーあ。こんな早食いじゃ、語らうことも出来ないじゃないか」


「語らう要件がありませんから」


 すげない、さゆみの言葉に、斗真はいくぶん真面目な声で尋ねた。


「加藤田、最近、心配事でもあるのか?」


「それ、今聞きます?」


 さゆみが目線で歩道を指し示す。ランチタイムの街中は行きかうビジネスマンで混雑している。真面目な相談事が出来る状態ではない。


「……帰るか」


 ぼんやりと呟いた斗真の後ろにくっついて、気を使ってくれた斗真に少々申し訳なさを感じながら、さゆみはオフィスに戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ