表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/78

背中 さん

 いったい、どう言えば良かったんだろう。

 さゆみは半月経った今でも、後悔に似た自問を繰り返していた。


 あの背中を、大基にそっくりなあの背中を、守ることが出来るのは私しかいないのに。

 なのに、私はおめおめと、あの女の前から 逃げ出してしまった。


 何度もくり返し、何度も唇を噛んだその答えを、さゆみは何度考えても思いつくことは出来なかった。


「おい、加藤田。昼、行かないのか」


 声をかけられて、ハッとした。半ば無意識にパソコンに入力していた数字は、奇跡的に間違いはなかったようだ。だが、確認しておかなければならない。


「今日はちょっと、外には……」


 声をかけてきた先輩の柚月斗真は眉を顰めて、さゆみのデスクに近づいて来た。


「加藤田、お前、そう言って何日もまともに昼休みをとってないじゃないか。健康管理も仕事のうちだぞ」


 五歳年上で、そろそろ中年の域に足を踏み入れた斗真は、まだまだ健康管理などという言葉とは縁遠い、スリムな体系だ。入社したての女子社員に囲まれることも多い彼だが、愛妻家で、日ごろは愛妻弁当をひけらかしている。


「柚月さんは、お昼にしないんですか」


 さゆみが尋ねると、斗真は明後日の方角を向いた。


「あー。忘れてきたんだよな、弁当」


「そうですか」


 さゆみはそこで会話は終了とばかりに、パソコン画面に向き合った。


「というわけで、付き合え、加藤田。飯に行くぞ」


 斗真はさゆみとパソコンのモニターの間に手のひらを差し込んで、ひらひらと動かす。邪魔で邪魔で仕事にならない。さゆみはため息を吐いてパソコンをスリープさせた。


「もちろん、おごりですよね?」


 引き出しからカバンを取りだして肩にかけたさゆみに、斗真はニッと笑ってみせた。


「男女平等」


 さゆみはもう一度、ため息を吐いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ