表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/78

二十六

 しばらく、こんこんと眠ったようだった。ずいぶんと深いところでたゆたうように、夢を、見ていたようだった。


 目を開けて暗い天井をぼんやりと見る。

 夢の内容は覚えていない。ただ何か、大事なものを忘れてきたような気分だけが残っていた。

 だいじなだいじなわすれもの。

 何だったろう。


 喉が渇いていた。のっそりと身を起こし、台所に向かう。

 マグカップに水道の水を注いで飲んだ。カルキくさい。

 

 なんだか、ずいぶん久しぶりに水を飲んだような気がする。和室に戻り、横になろうとして、ふと襖を開けてみた。

 大事なものは、ここに入っていたのではなかったっけ?


 しかし、何も入っていない。ガランとしている。

 そうだここじゃない。

 天袋を開け、手で探ってみる。布包みがあった。引っ張り出して畳に下ろす。

 古臭い紺色の風呂敷包みを開いてみると、幾枚かのキャンバスだった。男の子の背中の絵。


 そうか、ライフワークだ。

 一枚ずつめくって見る。


 下に行くほど、背中は幼くなっていく。

 学生服を着ている背中が数枚、一番若い背中は小学生くらいだろう。

 白いTシャツを来た背中を、ケント紙に水彩絵の具で描いてある。裏面には「大吾 十歳」と書かれている。几帳面な文字だった。


 ふと、なにか違和感をおぼえた。考えてみても見当がつかない。

 あきらめて絵を元通りに包み、押入れにしまった。

 なぜか天袋に戻すのではなく、押入れに入れるべきなのだという気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ